TOMOの気ままなDiary
麺類
昨日は肌寒かったので。。。♪鶏胸肉とキムチの具沢山にゅう麺
こんにちは(^-^)/昨日も肌寒かったです~ただ、明日からは気温が一気に上がるようなので、熱中症に気を付けないといけないですね。。。(;'∀')ところで昨日は肌寒かったので、にゅう麺を作りました~今回は暖かくしましたが、暑い時はスープを冷たくしても美味しいです。是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「鶏胸肉とキムチの具沢山にゅう麺」(材料)3人分素麺・・・3人分鶏胸肉・・・1枚塩・・・小さじ1/4酒・・・大さじ2もやし...
お菓子
プレゼントにも♪コーヒーとくるみのケーキ
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。先日、お友達にプレゼントをする為に、コーヒーとくるみのパウンドケーキを焼きました。今回はお子さんのいらっしゃるご家庭へのプレゼントなので、ブランデーを入れなかったのですが、お好みで洋酒を入れても美味しいと思います。おやつにも、プレゼントにもオススメなので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「コーヒーとくるみのパウンドケーキ」(材料)18㎝の...
肉料理
ご飯が進む♪絹さやと鶏胸肉の中華炒め
こんにちは(^-^)/昨日は耳鼻科に行って来ました。実は4月半ばくらいから時々鼻がツーンと痛い時があり、体調もスッキリしない日が多く。。。最初は年齢のせいかな。。。なんて思っていたのですが、連休中に体調を崩した時に、体調不良の元凶が鼻だということを確信したので、病院に行ってきました。元々アレルギーがあるのですが、最近の寒暖差はアレルギー体質の人にとってはかなりダメージがあるようで、そういう環境が酷い鼻炎...
魚料理
お子さんにも♪鰺のカレー煮
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。先日、美味しそうな鰺があったので、お買い上げ~そこで鰺をカレー風味に煮付けました。簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「鰺のカレー煮」(材料)3人分鰺・・・3尾水・・・1カップ酒・・・大さじ2顆粒コンソメ・・・大さじ1/2カレー粉・・・大さじ1/2(作り方)(1)鰺は内臓とぜいごを取ったら、良く洗う。(2)フライパンに分量の水、酒...
お菓子
家族のお誕生日に♪いちご盛り盛りほんのり抹茶のドリップケーキ
こんにちは(^-^)/今日は午後からお天気が崩れるようで。。。午前中は晴れているので洗濯物を外干ししていますが、急な天気の変化に注意していないといけないですね~気が付いたら洗濯物が濡れていた!ということにならない為に(;'∀')ところで連休中は比較的時間があったので、少し早めの家族のお誕生日会をしました~そこで今日は、家族の為に作ったお誕生日ケーキのレシピを紹介します。「いちご盛り盛りほんのり抹茶のドリップケ...
オートミールの洋菓子
小麦粉不要♪オートミールのノンオイルバナナシフォンケーキ
こんにちは(^-^)/今日も朝からお天気がいいです~天気もいい上に気温も高くなるので、朝からワンコのシャンプーをしていました。ワンコはお風呂嫌いですが、きれいさっぱり出来たので、飼い主としては大満足です(〃艸〃)ムフッところで先日、オートミールを粉砕してバナナシフォンケーキを作りました~小麦粉で作るシフォンケーキよりも、少しもっちりとした食感になっています。是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「オートミールのノン...
suipaモニター
お砂糖不要♪甘夏の甘酒ゼリー
こんにちは(^-^)/今日は昨日とは打って変わって、朝からお天気がいいです~天気がいいので、洗濯物がよく乾きそうです(*^_^*)ところで先日、甘夏と甘酒でゼリーを作りました~今回はお砂糖を使わずに甘酒と少しのハチミツで作っているので、すっきりとした甘味のゼリーです。簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「甘夏の甘酒ゼリー」(材料)5人分粉ゼラチン・・・10g水(ゼラチン用)・・・50cc甘夏の果汁...
suipaモニター
ホームパーティーにも♪オイルシュー de おつまみシュー
こんにちは(^-^)/ゴールデンウィークも終わってしまいましたね~我が家は特に遠出はしませんでしたが、家族のお誕生日会をしたりしました。夏休みまでは連休がないので、頑張っていきましょう( ̄^ ̄)ゞところで今日からコロナも5類になりましたが、生活様式もコロナ前に戻りつつあります。コロナ渦の時はホームパーティーなどが中々出来ませんでしたが、これからはホームパーティーも復活出来そうなので、今日はホームパーティー...
簡単料理・おつまみ
あやめ雪カブと甘夏の甘酢和え
こんにちは(^-^)/昨日は一日中、台風の並の風が吹き荒れていました~車で買い物に行ったのですが、風が強かったので信号待ちの時に車が揺れ。。。こういうことはあまりないので、怖かったです(;'∀')ところで先日、地元の直売所に行ったら、雪あやめかぶがあったのでお買い上げ~そこで甘夏と一緒に甘酢和えにしました。甘夏は甘味は少ないですが、程よい酸味があるので、甘酢和えにぴったりな果物です。そろそろ旬が終わってしまい...
お知らせ&受賞・掲載のお知らせ
フーディストノートに掲載して頂きました♪
こんにちは(^-^)/先日、レシピブログ様よりうれしいメールを頂きました~ワタシのレシピを2点、フーディストノートに掲載して頂きました。まず1点目はふんわりボリューミー!「春キャベツオムレツ」おすすめレシピにて 『旬の春キャベツで♪キャベツのお好み焼き風オープンオムレツ』裏返すのが少し大変ですが、キャベツを沢山頂ける1品です。そして2品目は、ポリ袋でラクちん♪「おつまみキャベツ」はキャンプや家飲みにぴった...
簡単料理・おつまみ
パパっと1品♪ゴーヤとツナのデリサラダ
こんにちは(^-^)/昨日は体調不良の為、更新をお休みさせて頂きました(;'∀')一日ゆっくりと過ごしたので、復活!今日からまた張り切って、更新したいと思いますo(^▽^)oところでただ今、インスタで「キユーピーハーフ」モニターをしていまして、モニタープレゼントで「キユーピーハーフ」を頂きました。そこで先日、頂いた「キユーピーハーフ」とゴーヤでデリサラダを作りました~これからゴーヤが沢山店頭に並ぶので、是非、お試し...
簡単料理・おつまみ
お弁当の隙間おかずに♪レンジで簡単!もやしとコーンの中華和え
こんにちは(^-^)/今日からゴールデンウィークの後半が始まりましたね~我が家は家族にそれぞれ予定がありますが、普段出来ないことをしようと思っています(*^_^*)ところで4月からお弁当作りが始まった方も多いのではないでしょうか?ワタシは主人が毎日お弁当を持って行くので、結婚してから毎日お弁当を作っています。(社食もあるのですが、食べに行く時間が勿体ない、という理由でお弁当を持って行っています。)毎日のお弁当...
肉料理
スパイスアンバサダー♪ヨーグルトでカロリーダウン!「スパイシーヨーグルトチキンサラダ」
こんにちは(^-^)/今朝は少し寒かったですが、今は順調に気温が上がっています。この時期は紫外線も強いので、しっかり日焼け対策をして外回りの作業をしようと思います(*^_^*)ところで4月~6月のスパイスアンバサダーのテーマは、「スパイス、ハーブを使って味わい広がる!お食事サラダレシピ」です。そこで先日、「ハウス食品×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加して頂いたスパイスと鶏胸肉を使って、メインにもなるチ...
オートミールの洋菓子
酒粕が苦手な方に♪酒粕とオートミールのオイルスティックパイ
こんにちは(^-^)/今日から5月ですね~我が家はカレンダー通りの連休なので、通常業務です。天気が不安定なので、急な天候の変化にお気をつけて下さい。ところで我が家は酒粕が苦手でして。。。ただ、酒粕は栄養の宝庫なので、是非とも食べたいと思っていました。体にはいいことは分かっているけど独特の風味が苦手で、その風味をどうすればいいのか色々と考え。。。そこで以前、酒粕は焼くとチーズのような風味になる、と聞いたこ...
汁物
季節の変わり目に♪春野菜と大豆のニンニクスープ
こんにちは(^-^)/今日は低気圧の影響で早朝から雨風が強かったですが、お昼前にようやく天気が落ち着きました。この時期は寒暖差が大きかったり、天候も安定せず、体調を崩しやすいです。そこで先日、体調を崩しやすいこの時期にぴったりなスープを作りました~春野菜と大豆を使い、仕上げにすりおろしたニンニクを入れた、スタミナが付くスープです。簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪尚ワタシは、皮と身の間に...
簡単料理・おつまみ
レンジで簡単♪長いものポテトサラダ
こんにちは(^-^)/今日からゴールデンウィークが始まりますね~ワタシが住むところは晴れていますが、お天気は下り坂のようで。。。明日に掛けて全国的に荒れ模様になるようなので、どうぞ、お気を付けて下さい。ところでただ今、インスタの方で「キユーピーハーフ」のモニターをしています。そこで今日は、インスタにあげた「長いものポテトサラダ」のレシピを紹介したいと思います。「長いものポテトサラダ」(材料)4人~5人分...
オートミールの洋菓子
ダイエット中のおやつにも♪生おからとオートミールのきなこクッキー
こんにちは(^-^)/明日からゴールデンウィークが始まりますね~最長9日連休になる方もいるようで。。。我が家はカレンダー通りの休日なので、ゴールデンウィーク前半は、いつもと変わらない休日になりそうです(;'∀')ところで先日、生おからとオートミールできなこクッキーを作りました~以前作った小腹が空いた時にも♪生おからとオートミールのココアクッキーのきなこバージョンです。簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘...
肉料理
スパイスアンバサダー♪ささみのチリサラダ
こんにちは(^-^)/昨日は天気が悪かったですが、今日は朝からスッキリ晴れたので、お布団を干したり溜まった洗濯物を片付けたりと、バタバタしていました~ところで4月~6月のスパイスアンバサダーのテーマは、「スパイス、ハーブを使って味わい広がる!お食事サラダレシピ」です。そこで先日、「ハウス食品×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加して頂いたスパイスとささみを使って、サラダを作りました~ピリ辛に仕上が...
オートミールの和菓子
オートミールで和菓子♪オートミールのカステラ
こんにちは(^-^)/今日は朝から雨が降っています~雨風が強くなる地域もあるようなので、どうぞ、お気をつけて下さい。ところで先日、粉砕したオートミールでカステラを作りました~おやつにオススメなので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「オートミールのカステラ」(材料)6㎝×7㎝×17㎝のパウンドケーキ型1台分卵黄・・・2個砂糖・・・60g水・・・大さじ1ハチミツ・・・大さじ1粉砕したオートミール・・・50g卵...
麺類
ガッツリ!豚キムチ豆乳にゅう麺
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。先週までは夏のような暑さだったのですが、昨日は冬のコートが欲しいくらいまで気温が下がり、びっくりしました~今日は昨日よりは気温は高いですが、やはりまだ肌寒いです。そんな暑くなったり寒くなったり、寒暖差が激しいこの時期、体が温まるにゅう麺はいかがでしょうか?先日の夏のような暑さの時は冷たいお素麺にしたのですが、気温が下がった昨日は、温かいに...
suipaモニター
ベジスイーツ♪かぼちゃのアイスケーキ
こんにちは(^-^)/昨日はバタバタの一日で。。。選挙と動物病院に、ワンコの狂犬病予防接種&フィラリアの薬をもらいに行きました。病院が大の苦手なワンコ、行きの車の中では怖さで震えていますが、帰りの車の中では震えていたのはどこの犬だっけ???と言う感じくらいに余裕な態度になります(;'∀')今年で15歳になりますが、ゆっくり、ゆっくりと歳を重ねて欲しいです。ところで夏のように暑かった日に、かぼちゃと余ってしまった生...
オートミールの料理
旬の新玉ねぎで♪オートミールで!新玉ねぎのオートミール豆乳ポタージュ
こんにちは(^-^)/昨日は天気予報通り、気温が下がり、夜のワンコのお散歩はダウンを着て行きました。夏になったり冬に逆戻りしたり、忙しいです(;'∀')ところで新玉ねぎが美味しい季節ですが、先日、新玉ねぎでポタージュを作りました~今回も生クリームを使わずに、豆乳とオートミールで。優しい甘さのポタージュなので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「新玉ねぎのオートミール豆乳ポタージュ」(材料)3人分新玉ねぎ・・・2...
お知らせ&受賞・掲載のお知らせ
フーディストノートに掲載して頂きました♪
こんにちは(^-^)/昨日は暑かったですが、今日は肌寒いですね~10℃近く下がる地域もあるようで。。。寒暖差が激しいので、どうぞ、ご自愛下さい。ところでワタシのレシピを数点、フーディストノートに掲載して頂きました~まず1点目は、 マンネリ解消!旨味たっぷり「切り干し大根のトマト煮」レシピにて『つくりおきにも♪豚肉と切り干し大根のトマト煮』2点目はカレー味が食欲そそる♪「豚肉×キャベツ」のおすすめおかずにて『...
体に優しいお菓子
おからパウダーとオイコスのノンオイルシフォンロールケーキ
こんにちは(^-^)/今日も暑いですね~4月って、こんなに暑かったかな???と。。。洗濯物があっという間に乾いてしまうのはいいのですが、農作物に影響が出てしまわないのかと心配になってしまいます(・_・;)ところで先日ロールケーキを作ったのですが、生地の中におからパウダーを混ぜ込み、クリームの中にオイコスを入れました。おからパウダーをいれているので、生地はもっちりとした食感になり、オイコス入りのクリームはさっぱ...
麺類
素麺始めました♪鶏胸肉のピリ辛豆乳素麺
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。我が家は麺類が大好きで、よく子供たちからパスタやうどんなどの麺類のリクエストをもらいます。先日、子供たちから素麺のリクエストをもらったのですが、今年はいつもよりも気温が高くなるのが早かったので、素麺を作りました~蒸し鶏と青梗菜をのせ、ピリ辛の豆乳素麺に。今回は青梗菜を使いましたが、茹でた小松菜でも代用可能です。是非、お試しください(o‘∀‘o)*...
Prev Page
Next Page