子供も喜ぶ!りんごと柿の秋のサラダ
こんにちは(^^)
昨日は、次男の中学校の文化祭 兼 合唱祭に行ってきました~
去年までは長男が伴奏をしていたので、ドキドキの合唱祭でしたが、次男は歌専門なので、ゆっくり鑑賞することが出来ました。
長男が伴奏をしていた時は、歌よりもピアノばかり気になってしまい、合唱の記憶が殆どなかったので、今回は、ゆっくり聴くことが出来て良かったです。
ところでこの前、友達から沢山の柿をいただいたので、昨日は、柿を使ったサラダを作りました~
フルーティーなサラダなので、ソースは、モニターをさせてもらっています 小岩井乳業 生乳ヨーグルト100%を使いました。
子供たちにも、好評でした!

「子供も喜ぶ!りんごと柿の秋のサラダ」
(材料)6人分
さつま芋・・・300g
レンコン・・・150g
塩(りんごの色止め用)・・・少々
りんご・・・1/2個分
柿・・・1個
レーズン・・30g
くるみ・・・20g
小岩井乳業 生乳100%ヨーグルト・・・200g
ハチミツ・・・大さじ3
(作り方)
(1)さつま芋は2~3mmに切って(太い場合は、半分または4等分にする。)、水に晒す。ひたひたの水で、茹でる。
(2)レンコンは薄くスライスし、水に晒す。沸騰した熱湯にくぐらせ、しっかり水切りする。
(3)りんごは芯をとったら、いちょう切りにし、薄い塩水に晒す。柿は皮を剥いたら、いちょう切りにする。
(4)くるみは、粗みじん切りにする。
(5)小岩井乳業 生乳100%ヨーグルト とハチミツを小さなボールに入れて、よく混ぜる。
(6)別のボールに(1)のさつま芋、(2)のレンコン、(3)のりんごと柿、(4)のくるみ、レーズン、(5)のヨーグルトを入れて、よく和える。
【レシピブログの「小岩井乳業の人気乳製品でつくるパーティーレシピ」モニター参加中】

おうちパーティーの料理レシピ
クリックして頂ければ、うれしいです。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は、次男の中学校の文化祭 兼 合唱祭に行ってきました~
去年までは長男が伴奏をしていたので、ドキドキの合唱祭でしたが、次男は歌専門なので、ゆっくり鑑賞することが出来ました。
長男が伴奏をしていた時は、歌よりもピアノばかり気になってしまい、合唱の記憶が殆どなかったので、今回は、ゆっくり聴くことが出来て良かったです。
ところでこの前、友達から沢山の柿をいただいたので、昨日は、柿を使ったサラダを作りました~
フルーティーなサラダなので、ソースは、モニターをさせてもらっています 小岩井乳業 生乳ヨーグルト100%を使いました。
子供たちにも、好評でした!

「子供も喜ぶ!りんごと柿の秋のサラダ」
(材料)6人分
さつま芋・・・300g
レンコン・・・150g
塩(りんごの色止め用)・・・少々
りんご・・・1/2個分
柿・・・1個
レーズン・・30g
くるみ・・・20g
小岩井乳業 生乳100%ヨーグルト・・・200g
ハチミツ・・・大さじ3
(作り方)
(1)さつま芋は2~3mmに切って(太い場合は、半分または4等分にする。)、水に晒す。ひたひたの水で、茹でる。
(2)レンコンは薄くスライスし、水に晒す。沸騰した熱湯にくぐらせ、しっかり水切りする。
(3)りんごは芯をとったら、いちょう切りにし、薄い塩水に晒す。柿は皮を剥いたら、いちょう切りにする。
(4)くるみは、粗みじん切りにする。
(5)小岩井乳業 生乳100%ヨーグルト とハチミツを小さなボールに入れて、よく混ぜる。
(6)別のボールに(1)のさつま芋、(2)のレンコン、(3)のりんごと柿、(4)のくるみ、レーズン、(5)のヨーグルトを入れて、よく和える。
【レシピブログの「小岩井乳業の人気乳製品でつくるパーティーレシピ」モニター参加中】
おうちパーティーの料理レシピ
クリックして頂ければ、うれしいです。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント