スパークリング清酒「澪」と楽しむパーティー♪「トマトと茄子のスティックオープンサンド」と「ぶなしめじのスティックオープンサンド」
こんにちは(^^)
昨日は、三男が色々と料理を手伝ってくれまして。。。
我が家は男の子3人いますが、三男は料理好きらしく、よく台所に来ては私の作業を覗き、手伝いもしてくれるんです。(上の二人は、もっぱら食べる側ですが。。。)
将来は、シェフか!? 、と勝手に妄想しています(笑)
ところで昨日は、モニターをさせてもらっています 宝酒造株式会社様のスパークリング清酒「澪」に合うパーティーメニュー、ということで、見た目も可愛い スティックオープンサンドを作りました~
身近な材料で、簡単に出来るので、パーティーにもオススメです(^^)

「トマトと茄子のスティックオープンサンド」と「ぶなしめじのスティックオープンサンド」
(材料)4人分
食パン・・・2枚
クリームチーズ・・・適量
プチトマト・・・4個
茄子・・・1本
ハーブソルト・・・適量
オリーブ油・・・大さじ1
バジルの葉・・・適量
ぶなしめじ・・・1/2株
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
ハーブソルト・・・適量
オリーブ油・・・大さじ2
(作り方)
(1)食パンにクリームチーズを塗ったら、パンの耳を切り落とす。
(2)(1)の食パンを3等分に切る。
(3)ナスはヘタを切り落としたら、縦半分に切り、3mm幅の半月切りにする。
(4)(3)のナスを水に晒して灰汁を抜き、水気を切る。熱したフライパンに油をひき、ナスを炒める。ハーブソルトで味を調える。
(5)プチトマトのヘタを取ったら、4等分にスライスする。バジルの葉を適当な大きさに千切る。
(6)ぶなしめじは、細かくほぐす。
(7)フライパンに油をひき、みじん切りにしたニンニクを弱火で炒める。
(8)ニンニクの香りが出てきたら(6)のぶなしめじを炒め、ハーブソルトで味を調える。
(9)(2)の食パンに(4)のナスと(5)のプチトマトを順に並べ、千切ったバジルを挟む。
(10)(2)の食パンの一枚に、(8)のぶなしめじを乗せる。
【レシピブログの「澪」と楽しむパーティーレシピコンテスト参加中】

パーティー料理レシピ
クリックして頂ければ、うれしいです。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は、三男が色々と料理を手伝ってくれまして。。。
我が家は男の子3人いますが、三男は料理好きらしく、よく台所に来ては私の作業を覗き、手伝いもしてくれるんです。(上の二人は、もっぱら食べる側ですが。。。)
将来は、シェフか!? 、と勝手に妄想しています(笑)
ところで昨日は、モニターをさせてもらっています 宝酒造株式会社様のスパークリング清酒「澪」に合うパーティーメニュー、ということで、見た目も可愛い スティックオープンサンドを作りました~
身近な材料で、簡単に出来るので、パーティーにもオススメです(^^)

「トマトと茄子のスティックオープンサンド」と「ぶなしめじのスティックオープンサンド」
(材料)4人分
食パン・・・2枚
クリームチーズ・・・適量
プチトマト・・・4個
茄子・・・1本
ハーブソルト・・・適量
オリーブ油・・・大さじ1
バジルの葉・・・適量
ぶなしめじ・・・1/2株
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
ハーブソルト・・・適量
オリーブ油・・・大さじ2
(作り方)
(1)食パンにクリームチーズを塗ったら、パンの耳を切り落とす。
(2)(1)の食パンを3等分に切る。
(3)ナスはヘタを切り落としたら、縦半分に切り、3mm幅の半月切りにする。
(4)(3)のナスを水に晒して灰汁を抜き、水気を切る。熱したフライパンに油をひき、ナスを炒める。ハーブソルトで味を調える。
(5)プチトマトのヘタを取ったら、4等分にスライスする。バジルの葉を適当な大きさに千切る。
(6)ぶなしめじは、細かくほぐす。
(7)フライパンに油をひき、みじん切りにしたニンニクを弱火で炒める。
(8)ニンニクの香りが出てきたら(6)のぶなしめじを炒め、ハーブソルトで味を調える。
(9)(2)の食パンに(4)のナスと(5)のプチトマトを順に並べ、千切ったバジルを挟む。
(10)(2)の食パンの一枚に、(8)のぶなしめじを乗せる。
【レシピブログの「澪」と楽しむパーティーレシピコンテスト参加中】
パーティー料理レシピ
クリックして頂ければ、うれしいです。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント