fc2ブログ

スパイスで美味しく減塩♪カレーゴーヤチャンプルー

こんにちは(^^)

昨日は、珍しくお昼ごろににわか雨がありました~

朝の天気予報では、午前中jは曇り空だけど、お昼頃からは夏の強い日差しが出ます、と出ていたので、午前中からお布団を出していました。

でも、お昼ごろから晴れる、という割りには、段々、雲が厚くなり。。。。

これはお布団と洗濯物が危ない!と思い、取り入れたんですが、大正解!!!

しばらくしたら、かなり激しい雨が降り出してきました。。。

早めに取り込んでおいて良かったです。

お布団が塗れてしまったら、もう悲惨なことになりますからね。。。(想像しただけでもコワイ。。。)

ところで今日も、「スパイスで美味しく減塩♪」ということで、夏の我が家の定番料理のゴーヤチャンプルーを、モニターをさせてもらっています ハウスカレーパウダーを使って、カレー味にアレンジしました~

ココ最近、「スパイスで美味しく減塩♪」と題して(←勝手にシリーズ化してます(汗))、色々な料理を作っていますが、スパイスを効かせることで、調味料の量を減らしても、全く物足りなさを感じない!と実感してます。


カレーゴーヤチャンプルー

「スパイスで美味しく減塩♪カレーゴーヤチャンプルー」
(材料)3人分
豚切り落とし肉・・・240g
減塩醤油・・・小さじ2
片栗粉・・・大さじ1

ゴーヤ・・・1/2本
人参・・・1/2本
玉ねぎ・・・1/2個
厚揚げ・・・1枚
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
生姜(みじん切り)・・・1かけ分

麺つゆ(ストレート)・・・大さじ3
ハウスカレーパウダー(顆粒)・・・小さじ2
GABANブラックペッパー荒挽(缶)・・・適量
ごま油・・・大さじ1

(作り方)
(1)豚肉に減塩醤油を揉み込んで、片栗粉をまぶす。

(2)ゴーヤは横半分に切って種を取り、2mmに切る。人参は千切りに、玉ねぎは薄切りにする。厚揚げは縦半分に切ったら、5mmに切る。

(3)熱したフライパンに油をひき、(1)の豚肉とみじん切りにしたニンニクと生姜を炒める。

(4)豚肉の色が変わったら、(2)のゴーヤと人参、玉ねぎを順に炒める。

(5)野菜がしんなりしたら(2)の厚揚げと麺つゆを加え、炒める。

(6)最後にハウスカレーパウダー(顆粒)を加え、サッと炒める。最後にGABANブラックペッパー荒挽(缶)を振るう。


(メモ)
カレーパウダーの量は、お好みで調整して下さい。



ちなみに我が家では、ゴーヤチャンプルーを作る時、お豆腐の変わりに厚揚げ豆腐を使っています。水切りの必要もないのと、崩れにくいので、是非、お試し下さい~


【「スパイスがお役立ち!おいしい減塩レシピ」モニター参加中】
減塩料理レシピ
減塩料理レシピ  スパイスレシピ検索




クリックして頂ければ、うれしいです。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mytaste.jp

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー