fc2ブログ

冷ご飯で簡単♪干ししいたけのチーズリゾット

こんにちは(^^)

昨日も、気持ちのいい一日でしたね!

自転車で移動中、ツツジがきれいな場所があったの、写真を撮ってきました~

006_20150427234236212.jpg

ツツジだけではなく、芝桜も綺麗でした^^

昨日の午前中は用事があって出掛けていたので、お昼ごはんは、冷ご飯を使ってササッと作れる、リゾットにしました~

リゾットは生米を炒めて作るのが正式ですが、冷ご飯で代用しました^^

今回は、モニターをさせてもらっています 兼貞物産 5分しいたけを使っているので、戻す時間も短く、とても使いやすかったです~

干ししいたけって、和食というイメージが強いですが(中華でも使いますが。。。)、パルメザンチーズとの相性がとても良かったです!

干ししいたけのチーズリゾット

「冷ご飯 de 干ししいたけの簡単リゾット」
(材料)2人分
ご飯・・・お茶碗2杯分

兼貞物産 5分しいたけ・・・5g
熱湯400cc
顆粒コンソメ・・・小さじ1

玉ねぎ・・・1/4個
オリーブ油・・・大さじ1
パルメザンチーズ・・・適量
刻みパセリ・・・適量

(作り方
(1)熱湯に干ししいたけを入れて戻す。

(2)玉ねぎをみじん切りにし、熱したお鍋に油をひいたら、透明になるまで炒める。

(3)玉ねぎが透明になったら、(1)の干ししいたけと戻し汁、ご飯、顆粒コンソメを入れて煮る。

(4)ご飯がお好みの固さに煮崩れたら器に盛り付け、パルメザンチーズをたっぷり振るい、最後に刻みパセリを散らす。

(メモ)
普通の干ししいたけを使う場合は、分量の水で戻してから、しいたけを千切りにして下さい^^








【レシピブログの「おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト」参加中】
乾物イタリアンの料理レシピ
乾物イタリアンの料理レシピ



クリックして頂ければ、うれしいです。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mytaste.jp

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村
















スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー