簡単おかず♪「ほうれん草とプチトマトのナムル」 と 「ふなっしー弁当」
こんにちは(^^)
昨日、ようやく、長男の進学先が決まりました~
この春から、長男の希望の学校に通うことになりました。
進学先が決まって、本当にホッとしました。。。
ところで昨日は、入学金の振込みなどで、銀行を駆け回っていたので、夕飯はちょっと手抜きになってしまいました(汗)
今日は、レンジで簡単に作れるほうれん草のナムルを紹介します^^

「レンジで簡単♪ほうれん草とプチトマトのナムル」
(材料)4人分
ほうれん草・・・1束
プチトマト・・・5個
塩・・・小さじ1/4~小さじ1/2
ごま油・・・大さじ1
白ゴマ・・・大さじ1
(作り方)
(1)ほうれん草を耐熱皿に入れ、ラップをして、600wのレンジで2分~3分加熱する。
(2)加熱したほうれん草を2~3cmに切り、固く絞る。
(3)プチトマトを4等分に切る。
(4)(2)のほうれん草をボールに入れて、塩・ごま油・白ゴマを入れて、よく合わせる。
(5)最後に(3)のプチトマトを入れて、軽く合わせる。
(メモ)
最後にプチトマトを入れることで、プチトマトが潰れるのを防げます^^
レンジの機種によって、加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
昨日は、三男の校外学習だったので、「ふなっしー弁当」を作りました(笑)

オムライスを薄焼き卵で撒き、海苔で目と胴体を作りました^^
ほっぺと口は、ケチャップで描いています。
クリックして頂ければ、うれしいです。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
昨日、ようやく、長男の進学先が決まりました~
この春から、長男の希望の学校に通うことになりました。
進学先が決まって、本当にホッとしました。。。
ところで昨日は、入学金の振込みなどで、銀行を駆け回っていたので、夕飯はちょっと手抜きになってしまいました(汗)
今日は、レンジで簡単に作れるほうれん草のナムルを紹介します^^

「レンジで簡単♪ほうれん草とプチトマトのナムル」
(材料)4人分
ほうれん草・・・1束
プチトマト・・・5個
塩・・・小さじ1/4~小さじ1/2
ごま油・・・大さじ1
白ゴマ・・・大さじ1
(作り方)
(1)ほうれん草を耐熱皿に入れ、ラップをして、600wのレンジで2分~3分加熱する。
(2)加熱したほうれん草を2~3cmに切り、固く絞る。
(3)プチトマトを4等分に切る。
(4)(2)のほうれん草をボールに入れて、塩・ごま油・白ゴマを入れて、よく合わせる。
(5)最後に(3)のプチトマトを入れて、軽く合わせる。
(メモ)
最後にプチトマトを入れることで、プチトマトが潰れるのを防げます^^
レンジの機種によって、加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
昨日は、三男の校外学習だったので、「ふなっしー弁当」を作りました(笑)

オムライスを薄焼き卵で撒き、海苔で目と胴体を作りました^^
ほっぺと口は、ケチャップで描いています。
クリックして頂ければ、うれしいです。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント