ポン酢を使って♪鶏胸肉 de 酢鶏
こんにちは(*^^*)
昨日は寒かったです〜
なかなか天気が安定しませんね。。。
丁度の季節の変わり目なので、天候が安定するまで、しばらく落ち着かない天気が続きそうですね。。。
ところで昨日は、鶏胸肉を使って酢鶏を作りました。
味付けは、ポン酢とケチャップを使いました〜

「ポン酢を使って♪鶏胸肉 de 酢鶏」
(材料)5人分
鶏胸肉・・・2枚
ポン酢・・・大さじ3
衣
片栗粉・・・大さじ3
卵・・・1個
揚げ油・・・適量
ニンジン・・・1本
玉ねぎ・・・1個
ぶなしめじ・・・1/2株
インゲン(冷凍)・・・10本
ごま油(炒め油)・・・大さじ1
合わせ調味料
ケチャップ・・・大さじ4
ポン酢・・・大さじ4
酒・・・大さじ2
(作り方)
(1)鶏肉は皮を取ったら、一口大の削ぎ切りにし、ポン酢を揉み込む。
(2)ボールに衣の材料を入れて混ぜ、(1)の鶏肉と絡める。
(3)(2)の鶏肉を多めの油で、揚げ焼きする。
(4)人参は乱切りに、玉ねぎはくし切りに、インゲンは適当な大きさに切る。ぶなしめじは石づきを取ったら、細かく割く。人参は耐熱ボールに入れて600wのレンジで、柔らかくなるまで加熱する。
(5)合わせ調味料を順に合わせておく。
(6)熱したフライパンに油をひき、(3)の玉ねぎを炒める。玉ねぎが透明になったら人参と、ぶなしめじ、(3)の鶏肉を入れて、サッと合わせる。
(7)全体に油が回ったら、インゲンと合わせ調味料を入れて、全体に絡める。
鶏の唐揚げのリメイクにもオススメです~
クリックして頂ければ、うれしいです。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は寒かったです〜
なかなか天気が安定しませんね。。。
丁度の季節の変わり目なので、天候が安定するまで、しばらく落ち着かない天気が続きそうですね。。。
ところで昨日は、鶏胸肉を使って酢鶏を作りました。
味付けは、ポン酢とケチャップを使いました〜

「ポン酢を使って♪鶏胸肉 de 酢鶏」
(材料)5人分
鶏胸肉・・・2枚
ポン酢・・・大さじ3
衣
片栗粉・・・大さじ3
卵・・・1個
揚げ油・・・適量
ニンジン・・・1本
玉ねぎ・・・1個
ぶなしめじ・・・1/2株
インゲン(冷凍)・・・10本
ごま油(炒め油)・・・大さじ1
合わせ調味料
ケチャップ・・・大さじ4
ポン酢・・・大さじ4
酒・・・大さじ2
(作り方)
(1)鶏肉は皮を取ったら、一口大の削ぎ切りにし、ポン酢を揉み込む。
(2)ボールに衣の材料を入れて混ぜ、(1)の鶏肉と絡める。
(3)(2)の鶏肉を多めの油で、揚げ焼きする。
(4)人参は乱切りに、玉ねぎはくし切りに、インゲンは適当な大きさに切る。ぶなしめじは石づきを取ったら、細かく割く。人参は耐熱ボールに入れて600wのレンジで、柔らかくなるまで加熱する。
(5)合わせ調味料を順に合わせておく。
(6)熱したフライパンに油をひき、(3)の玉ねぎを炒める。玉ねぎが透明になったら人参と、ぶなしめじ、(3)の鶏肉を入れて、サッと合わせる。
(7)全体に油が回ったら、インゲンと合わせ調味料を入れて、全体に絡める。
鶏の唐揚げのリメイクにもオススメです~
クリックして頂ければ、うれしいです。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2015-02-27 02:33 編集