fc2ブログ

お弁当に♪ササミの柚子こしょう和えおにぎらず

こんにちは(^^)

長男の受験まで、あと10日あまり。

風邪&インフルエンザに家族全体で最大限、気をつけていましたが、ここに来て、次男が昨日、発熱!!!!!

数日前から咳をしていたので、薬は飲んでいたんですが、昨日の朝、調子が悪い、とのことだったので、学校を休みました。

日中は比較的良かったんですが、お昼過ぎから寒気がする、と言い出して寝てしまい、昼寝から覚めたら、38.7℃もありました(ガーン)

閉院間際の病院に駆け込んだんですが、熱が出たばかりなので、インフルエンザの検査が正確に出来ない、とのことで、咳の薬だけもらい、明日(今日)の朝一番で、来院するように、と言われました。

ということで、これから、病院に行って来ます。。。

どうか、インフルエンザではありませんように。。。

長男にうつりませんように。。。

ところで昨日は、次男が学校を休んでいたので、お昼におにぎらずを作ってあげました~

冷凍庫にササミがあったので、ササミと、次男が大好きな柚子こしょうを使ったおにぎらずを作りました♪

ササミの柚子こしょう和えおにぎらず
「お弁当にも♪ササミの柚子こしょう和えおにぎらず」
(材料)1人分  調理時間・・・約15分
ササミ・・・1本
酒・・・大さじ1
マヨネーズ・・・大さじ1
塩・・・一つまみ
柚子こしょう・・・小さじ1/4~小さじ1/2

レタス・・・少々

ご飯・・・お茶碗1膳分
海苔・・・1枚

(作り方)
(1)ササミにお酒を振り、ラップをして600wのレンジで3~5分加熱する。

(2)レンジで酒蒸しした(1)のササミを、手で細かく解したらボールに入れる。

(3)(2)のボールにマヨネーズ、塩、柚子こしょうを入れて、よく和える。

(4)海苔の真ん中にご飯の半分を広げる。

(5)ご飯の上にレタスを広げ、(3)のササミをのせる。

(6)ササミの上に残りのご飯を広げ、海苔を畳み込む。

(7)包んだおにぎらずを少し置いてから、包丁で半分に切る。

(調理のポイント)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい♪
柚子こしょうの量は、お好みで調整して下さい。



〔レシピブログの「みんなのおにぎらず」企画に参加中〕
みんなの“おにぎらず”を大募集|料理のレシピブログ
みんなの“おにぎらず”を大募集|料理のレシピブログ




クリックして頂ければ、うれしいです。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mytaste.jp

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー