fc2ブログ

今年最後かな?

こんにちは^^

昨日は、今年最後?の栗仕事をしました。

スーパーで栗を買ったので、栗の渋皮煮を作ってました。⇒「栗の渋皮煮


002_201310232311141f7.png



と言っても、灰汁抜きまで終わらせただけですが。。。

今、栗を含め煮しています。

今年は結局、4回、栗の渋皮煮を作りました。



栗の皮むき、結構、夢中になっちゃうんです(笑)

台所のテーブルで、黙々と皮を剥いています。

気が付くと、あっという間に時間が経っているんです。。。

でも一度だけ、スーパーで栗の詰め放題で買って来た栗は、その量の多さに、途中で皮むきを挫折しそうになりました。。。

重さは量りませんでしたが、強引に(笑)詰めてきたので、かなりの量がありました。

皮を剥かないで、このまま茹でてしまおうか、とさえ思いました(苦笑)

それでも頑張って、大量の栗の渋皮煮を作りました。




ところで皆さんは、栗の皮は何を使って剥いていますか?

私はこれです。。。


011_2013102323115078a.png


かなり年季が入っていますが、毎年の栗仕事に大活躍しています。

ハサミなので、指を怪我する心配もないので、とても便利です。

このハサミを使う前は包丁で皮を剥いていましたが、ハサミの方が断然、剥きやすいです。
















ご訪問、有難うございます

クリックして頂ければ、うれしいです。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー