ボリューム満点♪かぼちゃと鶏胸肉の甘辛ソース炒め
こんにちは(^-^)/
今朝は朝からムシムシとしています。
エアコンを付ける程ではないですが、かなり微妙(;'∀')
明日は更に気温が上がるようなので、体調に気を付けながら頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
ところで先日、かぼちゃと鶏胸肉で炒め物を作りました~
以前作ったボリューム満点♪かぼちゃと鶏胸肉の甘辛オイスターソース炒めのリメイク版になります。
甘辛オイスターソース炒めよりも、幾分優しい味になっていますが、家族には好評でした。
ボリューム満点なので、食べ応えバッチリです。
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「かぼちゃと鶏胸肉の甘辛ソース炒め」
(材料)3人分
鶏胸肉・・・1枚(350g~400gくらい)
塩・・・小さじ1/4
酒・・・大さじ1/2
片栗粉・・・大さじ1
かぼちゃ・・・150g(正味)
冷凍インゲン・・・5本くらい
☆中濃ソース・・・大さじ2
☆みりん・・・小さじ2
植物油・・・大さじ1
(作り方)
(1)鶏肉は皮を取ったら一口大のそぎ切りにし、塩と酒を揉み込む。揉み込んだら、片栗粉を絡める。
(2)かぼちゃは食べやすい大きさに薄切りにし、耐熱皿に入れてラップを掛ける。ラップを掛けたら、600wのレンジで2分くらい加熱する。
(3)冷凍インゲンは食べやすい長さに切る。
(4)☆の材料を合わせておく。
(5)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら、(1)の鶏肉を炒める。
(6)(5)の鶏肉に8割方火が通ったら、(2)のかぼちゃと(3)のインゲンを入れ、炒める。
(7)(6)の鶏肉に完全に火が通ったら(4)を入れ、全体に絡まるように炒める。
(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今朝は朝からムシムシとしています。
エアコンを付ける程ではないですが、かなり微妙(;'∀')
明日は更に気温が上がるようなので、体調に気を付けながら頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
ところで先日、かぼちゃと鶏胸肉で炒め物を作りました~
以前作ったボリューム満点♪かぼちゃと鶏胸肉の甘辛オイスターソース炒めのリメイク版になります。
甘辛オイスターソース炒めよりも、幾分優しい味になっていますが、家族には好評でした。
ボリューム満点なので、食べ応えバッチリです。
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「かぼちゃと鶏胸肉の甘辛ソース炒め」
(材料)3人分
鶏胸肉・・・1枚(350g~400gくらい)
塩・・・小さじ1/4
酒・・・大さじ1/2
片栗粉・・・大さじ1
かぼちゃ・・・150g(正味)
冷凍インゲン・・・5本くらい
☆中濃ソース・・・大さじ2
☆みりん・・・小さじ2
植物油・・・大さじ1
(作り方)
(1)鶏肉は皮を取ったら一口大のそぎ切りにし、塩と酒を揉み込む。揉み込んだら、片栗粉を絡める。
(2)かぼちゃは食べやすい大きさに薄切りにし、耐熱皿に入れてラップを掛ける。ラップを掛けたら、600wのレンジで2分くらい加熱する。
(3)冷凍インゲンは食べやすい長さに切る。
(4)☆の材料を合わせておく。
(5)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら、(1)の鶏肉を炒める。
(6)(5)の鶏肉に8割方火が通ったら、(2)のかぼちゃと(3)のインゲンを入れ、炒める。
(7)(6)の鶏肉に完全に火が通ったら(4)を入れ、全体に絡まるように炒める。
(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント