パパッと1品♪ポリ袋で簡単!キャベツときゅうりの梅おかか浅漬け
こんにちは(^-^)/
台風が日本付近を通過するようですね。
台風の影響で梅雨前線も活発になるようで。。。
どうか、被害が出ませんように
ところでムシムシする時期は、さっぱりしたおかずが美味しく感じられます。
そこで先日、ポリ袋で簡単に出来る1品を作りました~
野菜を切ってポリ袋に入れ、揉むだけで簡単に出来ます。
あと1品欲しい時にもオススメなので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「キャベツときゅうりの梅おかか浅漬け」
(材料)4人分
キャベツ・・・350g
きゅうり・・・1本
梅干し(昔ながらの酸味の強いもの)・・・2~3個くらい
おかか・・・5gくらい
(作り方)
(1)キャベツはざく切りに、きゅうりは薄切りにする。
(2)(1)のキャベツときゅうり、種を取った梅干しをポリ袋に入れ、口を閉じる。
(3)(2)の袋の上から手で揉む。キャベツがしんなりしたら口を開け、おかかを入れて軽く袋を揉む。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

台風が日本付近を通過するようですね。
台風の影響で梅雨前線も活発になるようで。。。
どうか、被害が出ませんように
ところでムシムシする時期は、さっぱりしたおかずが美味しく感じられます。
そこで先日、ポリ袋で簡単に出来る1品を作りました~
野菜を切ってポリ袋に入れ、揉むだけで簡単に出来ます。
あと1品欲しい時にもオススメなので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「キャベツときゅうりの梅おかか浅漬け」
(材料)4人分
キャベツ・・・350g
きゅうり・・・1本
梅干し(昔ながらの酸味の強いもの)・・・2~3個くらい
おかか・・・5gくらい
(作り方)
(1)キャベツはざく切りに、きゅうりは薄切りにする。
(2)(1)のキャベツときゅうり、種を取った梅干しをポリ袋に入れ、口を閉じる。
(3)(2)の袋の上から手で揉む。キャベツがしんなりしたら口を開け、おかかを入れて軽く袋を揉む。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント