fc2ブログ

素麺始めました♪鶏胸肉のピリ辛豆乳素麺

こんにちは(^-^)/

今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。

我が家は麺類が大好きで、よく子供たちからパスタやうどんなどの麺類のリクエストをもらいます。

先日、子供たちから素麺のリクエストをもらったのですが、今年はいつもよりも気温が高くなるのが早かったので、素麺を作りました~

蒸し鶏と青梗菜をのせ、ピリ辛の豆乳素麺に。

今回は青梗菜を使いましたが、茹でた小松菜でも代用可能です。

是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

鶏胸肉のピリ辛豆乳にゅう麺

「鶏胸肉のピリ辛豆乳にゅう麺」
(材料)3人分
鶏胸肉・・・1枚
塩・・・少々
酒・・・大さじ2
チンゲン菜・・・1束
ネギ・・・1/2本

☆成分無調整豆乳・・・500cc
☆水・・・250cc
☆麺つゆ(3倍希釈)・・・100cc

素麺・・・3人分

ラー油・・・適量

(作り方)
(1)☆の材料を合わせておく。

(2)鶏肉は皮を取ったら、塩を振る。

(3)(2)の鶏肉を耐熱皿に入れてお酒を振り、ラップをする。600wのレンジで5分~6分加熱する。鶏肉に火が通ったらレンジから取り出し、そのままの状態で冷ます。

(4)(3)の鶏肉が冷めたら、手で割く。

(5)青梗菜は洗ったらラップをし、600wのレンジで2分~3分加熱する。加熱したら流水に取り、固く絞る。

(6)(5)の青梗菜は3㎝くらいに切る。

(7)ネギは斜め薄切りにする。

(8)素麺はパッケージの表示通りに茹でたら冷水に取り、しっかり水切りする。水切りしたら、器に盛り付ける。

(9)(8)の素麺に上に(4)の鶏肉と(6)の青梗菜をのせる。

(10)(9)に(1)を注ぎ、ラー油を垂らす。最後に(7)のネギを散らす。


(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。













インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー