fc2ブログ

イワシ入り♪イワシのつみれ入りミネストローネ

こんにちは(^-^)/

昨日の午前中は暖かかったのですが、夕方くらいから雨が降り出し、そこから一気に気温が下がりました。

午前中はパーカーくらいがちょうど良かったのですが、夜のワンコのお散歩は寒くてダウンを着て行きました。

気温差が激しかったので、一日中外出されていた方は大変だったと思います(;'∀')





ところで先日、全国的にイワシが豊漁というニュースを聞いたのですが、いつも行くスーパーでもイワシがお手頃価格だったので、お買い上げ~

以前圧力鍋で楽々♪骨まで柔らか!イワシのピリ辛トマト煮を作ったので、今回はイワシのつみれを入れたミネストローネに入れました。

和食にイワシのつみれ汁がありますが、トマト味にも合います。

是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

イワシのつみれ入りミネストローネ

「イワシ入りミネストローネ」
(材料)3人分
イワシ・・・3尾(中くらいのもの)
味噌・・・小さじ1
生姜(すりおろし)・・・1/2かけ分
オートミール(クイックタイプ)・・・大さじ2/3
水・・・500cc
トマト缶・・・1/2缶
玉ねぎ・・・1/4個分
人参・・・1/2本
大根・・・3㎝くらい
キャベツ・・・1枚
顆粒コンソメ・・・小さじ2
みりん・・小さじ1/2
ニンニク(すりおろす)・・・1/2かけ分
コショウ・・・少々

(作り方)
(1)イワシは頭と内臓、ヒレ、中骨、皮を取ったらきれいに洗い、フードプロセッサーで撹拌する。

(2)(1)の中に味噌、すりおろした生姜、オートミールを入れ、更に撹拌する。

(3)玉ねぎは粗みじん切り、人参と大根はダイスカット、キャベツは小さめのざく切りにする。

(4)お鍋に分量の水を入れたら煮立てる。。煮立ったら火を弱め、(2)をスプーンですくい落す。アクが出てきたらアクを取る。

(5)(4)に火が通ったらトマト缶、(3)の玉ねぎ、にんじん、大根、キャベツを入れ、野菜が柔らかくなるまで煮る。

(6)野菜が柔らかくなったら顆粒コンソメ、みりん、すりおろしたニンニクを入れ、ひと煮立ちさせる。最後にコショウを振るう。


(メモ)
オートミールの代わりに片栗粉でも代用可能です。片栗粉の場合も大さじ1/2入れて下さい。










インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー