fc2ブログ

なす大量消費にも♪クリーム不要で濃厚!なす丸ごと豆乳オートミールポタージュ

こんにちは(^-^)/

昨日は大荒れの一日だったので、桜も散ってしまいました。

今年は桜の開花が早かったですが、そのせいか、他の花も咲くのが早いようで、公園の藤も咲いていました。

ツツジも蕾が膨らんでいて、既に満開のところもあり。。。

季節が1か月くらい前倒しになっている感じがします(;'∀')




ところで4月17日は「なす記念日」だそうです。

12月から6月に掛けて出荷される冬春なすの最盛期が4月に出荷の最盛期を迎え、「4・1・7=よいなす」と語呂がいいので4月17日に制定されました。

そこで今日はなすを丸ごと(ヘタは切り落としますが(^^ゞ)使ったポタージュのレシピを紹介します。

抗酸化作用のあるなすの皮も使い、豆乳とオートミールで作るポタージュなのでヘルシーなポタージュです。

簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

丸ごとなすのオートミール豆乳ポタージュ

「なす丸ごと豆乳オートミールポタージュ」
(材料)3人分
なす・・・3本
玉ねぎ・・・1/4個
水・・・300cc
オートミール(クイックタイプ)・・・大さじ2
成分無調整豆乳・・・300cc
味噌・・・大さじ2
顆粒コンソメ・・・小さじ1/2
みりん・・・小さじ/2
オリーブ油・・・大さじ1

(作り方)
(1)なすはヘタを切り落としたら横半分に切り、更に薄切りにする。

(2)玉ねぎは薄切りにする。

(3)お鍋に油をひき、火に掛ける、油が温まったら、(1)の玉ねぎを炒める。

(4)玉ねぎが半透明になったら(1)を入れ、炒める。

(5)全体がしんなりしたら分量の水を入れ、蓋をして蒸し煮にする。

(6)時々混ぜて全体がくたくたになっら火を止め、オートミールと味噌、顆粒コンソメ、みりんを入れて混ぜる。

(7)(6)をハンドブレンダーなどで滑らかになるまで撹拌したら分量の豆乳を入れ、火に掛ける。

(8)(7)にとろみが付いたら火を止め、器に盛り付ける。仕上げに小口切にした浅葱を散らす。








インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー