圧力鍋で楽々♪骨まで柔らか!イワシのピリ辛トマト煮
こんにちは(^-^)/
今日から4月ですね~
今日は土曜日なのでまだ実感はありませんが、4月3日から新生活が始まる方も多いのではないでしょうか?
我が家の三男も、次のステップに進みます。
新生活が始まる皆さん、不安も多いかと思われますが、頑張って下さい!
ところで今年は各地でイワシが豊漁のようですね。
その影響か、いつも行くスーパーでイワシがお手頃価格で並んでいたので、お買い上げ~
そこで今回はピリ辛トマト煮にしたのですが、圧力鍋を使ったので骨まで柔らか~♪
カルシウムもしっかり取れ、ヘルシーなので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「イワシのピリ辛トマト煮」
(材料)3人分
イワシ・・・9尾(中くらいのもの)
トマト缶・・・1/2缶
ぶなしめじ・・・1/2株
玉ねぎ・・・1/4個
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
顆粒コンソメ・・・大さじ1/2
レッドペパー・・・少々
(作り方)
(1)イワシは頭と内臓を取ったら、流水できれいに洗う。洗ったら、キッチンペーパーで水気を取る。
(2)ぶなしめじは石突を切り落としたら手で割き、玉ねぎは薄切りにする。
(3)圧力鍋のお釜に(1)のイワシ、みじん切りにしたニンニク、(2)のぶなしめじと玉ねぎ、トマト缶、顆粒コンソメを入れたら水をヒタヒタまで入れ、高圧で10分加熱する。
(4)加圧が終わったら火を止め、自然放置をしてピンが下がったら蓋を開け、お皿に盛り付ける。仕上げにレッドペパーを掛ける。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今日から4月ですね~
今日は土曜日なのでまだ実感はありませんが、4月3日から新生活が始まる方も多いのではないでしょうか?
我が家の三男も、次のステップに進みます。
新生活が始まる皆さん、不安も多いかと思われますが、頑張って下さい!
ところで今年は各地でイワシが豊漁のようですね。
その影響か、いつも行くスーパーでイワシがお手頃価格で並んでいたので、お買い上げ~
そこで今回はピリ辛トマト煮にしたのですが、圧力鍋を使ったので骨まで柔らか~♪
カルシウムもしっかり取れ、ヘルシーなので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「イワシのピリ辛トマト煮」
(材料)3人分
イワシ・・・9尾(中くらいのもの)
トマト缶・・・1/2缶
ぶなしめじ・・・1/2株
玉ねぎ・・・1/4個
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
顆粒コンソメ・・・大さじ1/2
レッドペパー・・・少々
(作り方)
(1)イワシは頭と内臓を取ったら、流水できれいに洗う。洗ったら、キッチンペーパーで水気を取る。
(2)ぶなしめじは石突を切り落としたら手で割き、玉ねぎは薄切りにする。
(3)圧力鍋のお釜に(1)のイワシ、みじん切りにしたニンニク、(2)のぶなしめじと玉ねぎ、トマト缶、顆粒コンソメを入れたら水をヒタヒタまで入れ、高圧で10分加熱する。
(4)加圧が終わったら火を止め、自然放置をしてピンが下がったら蓋を開け、お皿に盛り付ける。仕上げにレッドペパーを掛ける。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント