fc2ブログ

白菜消費にも♪タラと白菜の豆板醤煮

こんにちは(^-^)/

今日も暖かいですね。

ただ、明日からはまた気温が下がるようなので、体調管理に気を付けないといけないですね~





ところで先日、タラと白菜を豆板醤で煮ました~

ニンニクの香りとピリ辛風味が食欲をそそります(*^_^*)

簡単にでき、白菜消費にもなるので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

タラと白菜の豆板醤煮

「タラと白菜の豆板醤煮」
(材料)3人分
生タラの切り身・・・3枚
塩・・・少々

白菜・・・300g
厚揚げ・・・1枚
水・・・250cc
顆粒鶏がらスープの素・・・大さじ1
豆板醤・・・小さじ1/4
ニンニク(すりおろす)・・・1かけ分

(作り方)
(1)タラはサッと洗ったら水気を拭き、全体に塩を振る。塩を振ったらラップをして冷蔵庫で10分おく。水気が出てきたら、キッチンペーパーで押さえる。

(2)白菜は葉と白い部分に切り分ける。白菜の葉はざく切りに、白い部分は横に3㎝くらいに切ったら縦に細切りにする。

白菜と豚肉のなめこ蒸し

(3)厚揚げはお好みの大きさに切る。

(4)お鍋に分量の水と(2)の白菜、顆粒鶏がらスープの素、豆板醤を入れたら火に掛け、蓋をして蒸し煮にする。

(5)(4)の白菜がクタクタになったら(3)の厚揚げと(1)のタラを入れ、タラに火が通るまで煮る。








インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー