スパイスアンバサダー♪白菜消費にも!クリームコーンと白菜のスパイスカレー
こんにちは(^-^)/
暖かい日が続いていましたが、明日は関東地方の平野部でも雪が降る予報が出ています。
雪が降ると野菜の値段も上がってしまうので、出来れば、雪は降って欲しくないな~って思っています(;'∀')
ところで2月前半のスパイスアンバサダーのテーマは、引き続き「みんなのとっておきスパイスカレー」です。
ワタシ、とうもろこしが大好きなのですが、普通のとうもろこしだけではなく、缶詰のコーンも大好きです。
そこで今回は「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画で頂いたスパイスとクリームコーン缶を使って、スパイスカレーを作りました~
クリームコーン缶の甘味とスパイスの風味が病みつきになります。
白菜もたっぷり使っているので、白菜消費にもなります。
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「クリームコーンと白菜のスパイスカレー」
(材料)3人分
白菜・・・500g
玉ねぎ・・・1/2個
鶏ひき肉・・・300g
クリームコーン缶・・・1缶
成分無調整豆乳・・・1/2カップ
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
顆粒コンソメ・・・大さじ1と小さじ1/2
GABANガラムマサラ・・・大さじ1/2
GABANレッドペパー・・・少々
GABANブラックペパー・・・少々
ご飯・・・3人分
(作り方)
(1)白菜は葉と白い部分に切り分けたら、葉はざく切りにする。
(2)(1)の白い部分は横に3㎝くらいに切ったら、縦に細切りにする。

(3)玉ねぎはみじん切りにする。
(4)お鍋に油をひき、火に掛ける。油が温まったら、みじん切りにしたニンニクを炒める。ニンニクの香りが出てきたら、(3)の玉ねぎを炒める。
(5)(4)の玉ねぎが半透明になったら、鶏ひき肉を炒める。
(6)(5)の鶏ひき肉がポロポロの状態になったら(1)の白菜の葉と(2)の白い部分を入れ、蓋をして蒸し煮にする。
(7)(6)の白菜がクタクタになったら蓋を取り、クリームコーン缶、分量の豆乳、顆粒コンソメ、GABANガラムマサラ、GABANレッドペパー、GABANブラックペパーを入れ、2~3分煮る。
(8)ご飯を器に盛り付けたら、(7)を掛ける。
【レシピブログの「みんなのとっておきスパイスカレー」レシピモニター参加中

簡単スパイスカレーレシピ スパイスレシピ検索
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

暖かい日が続いていましたが、明日は関東地方の平野部でも雪が降る予報が出ています。
雪が降ると野菜の値段も上がってしまうので、出来れば、雪は降って欲しくないな~って思っています(;'∀')
ところで2月前半のスパイスアンバサダーのテーマは、引き続き「みんなのとっておきスパイスカレー」です。
ワタシ、とうもろこしが大好きなのですが、普通のとうもろこしだけではなく、缶詰のコーンも大好きです。
そこで今回は「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画で頂いたスパイスとクリームコーン缶を使って、スパイスカレーを作りました~
クリームコーン缶の甘味とスパイスの風味が病みつきになります。
白菜もたっぷり使っているので、白菜消費にもなります。
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「クリームコーンと白菜のスパイスカレー」
(材料)3人分
白菜・・・500g
玉ねぎ・・・1/2個
鶏ひき肉・・・300g
クリームコーン缶・・・1缶
成分無調整豆乳・・・1/2カップ
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
顆粒コンソメ・・・大さじ1と小さじ1/2
GABANガラムマサラ・・・大さじ1/2
GABANレッドペパー・・・少々
GABANブラックペパー・・・少々
ご飯・・・3人分
(作り方)
(1)白菜は葉と白い部分に切り分けたら、葉はざく切りにする。
(2)(1)の白い部分は横に3㎝くらいに切ったら、縦に細切りにする。

(3)玉ねぎはみじん切りにする。
(4)お鍋に油をひき、火に掛ける。油が温まったら、みじん切りにしたニンニクを炒める。ニンニクの香りが出てきたら、(3)の玉ねぎを炒める。
(5)(4)の玉ねぎが半透明になったら、鶏ひき肉を炒める。
(6)(5)の鶏ひき肉がポロポロの状態になったら(1)の白菜の葉と(2)の白い部分を入れ、蓋をして蒸し煮にする。
(7)(6)の白菜がクタクタになったら蓋を取り、クリームコーン缶、分量の豆乳、顆粒コンソメ、GABANガラムマサラ、GABANレッドペパー、GABANブラックペパーを入れ、2~3分煮る。
(8)ご飯を器に盛り付けたら、(7)を掛ける。
【レシピブログの「みんなのとっておきスパイスカレー」レシピモニター参加中
簡単スパイスカレーレシピ スパイスレシピ検索
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント