fc2ブログ

簡単レシピ♪レンジ de 空芯菜のナムル 

こんにちは(*^^*)

私が住むところ、すっかり秋のような気温になり、寒いくらいになっています。

このまま秋突入か?と期待したいところですが、週間天気予報を見たら、やっぱり残暑復活があるみたいですね。。。

過ごしやすい気温に慣れちゃったので、残暑復活は厳しい。。。

残暑復活、是非、お手柔らかにお願いしたいです。。。

ところで今日は、空芯菜を使ったレシピを紹介します♪

いつもは油炒めにすることが多いのですが、今回はレンジで加熱して、ナムルにしました。


ナムル
「レンジ de 空芯菜のナムル」
(材料)4人分
空芯菜・・・約250g

醤油・・・大さじ1.5
ごま油・・・大さじ1
白ごま・・・大さじ1
ニンニク(すりおろし)・・・1かけ
生姜(すりおろし)・・・1かけ

(作り方)
(1)空芯菜は3cmに切って耐熱ボールに入れて、ラップをする。

(2)(1)のボールを600wのレンジで2~3分加熱する。

(3)別のボールに醤油・ごま油・白ごま・すりおろしたニンニクと生姜を入れて、合わせる。

(4)加熱した空芯菜を固く絞って、(3)のボールの中に入れ、調味料とよく合わせる。

(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整してください♪





ご訪問、有難うございます


クリックして頂ければ、うれしいです。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mytaste.jp

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村




 




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー