ご飯が進む♪ターサイと鶏胸肉のピリ辛炒め
こんにちは(^-^)/
今日の午前中は晴れ間もあったのですが、お昼頃から雲が増え、今は雪が降りそうな空をしています。
今週末からは強烈な寒波が来るようで。。。
今年は光熱費も高いので、強烈寒波は色々と厳しいですー(・。・;
ところでターサイが美味しい時期になっていますが、先日、ターサイと鶏胸肉でご飯が進む1品を作りました~
豆板醤を入れ、ピリ辛に仕上げました。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「ターサイと鶏胸肉のピリ辛炒め」
(材料)4人分
鶏胸肉・・・2枚
塩・・・小さじ1/2
酒・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ2
ターサイ・・・1株
ぶなしめじ・・・1株
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
豆板醤・・・小さじ1/4
顆粒鶏がらスープの素・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
コショウ・・・少々
(作り方)
(1)鶏胸肉は皮を取ったら一口大のそぎ切りにし、塩と酒を揉み込む。揉み込んだら、片栗粉をまぶす。
(2)ターサイは2~3㎝に切り、ぶなしめじは石突を切り落としたら手で割く。
(3)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったらみじん切りにしたニンニクと豆板醤を入れ、炒める。
(4)(3)のニンニクの香りが出てきたら(1)の鶏肉を入れ、炒める。
(5)(4)の鶏肉の色が変わったら、(2)のターサイとぶなしめじを順に炒める。
(6)全体がしんなりしたら顆粒鶏がらスープの素を入れ、サッと炒める。最後にコショウを振るう。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今日の午前中は晴れ間もあったのですが、お昼頃から雲が増え、今は雪が降りそうな空をしています。
今週末からは強烈な寒波が来るようで。。。
今年は光熱費も高いので、強烈寒波は色々と厳しいですー(・。・;
ところでターサイが美味しい時期になっていますが、先日、ターサイと鶏胸肉でご飯が進む1品を作りました~
豆板醤を入れ、ピリ辛に仕上げました。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「ターサイと鶏胸肉のピリ辛炒め」
(材料)4人分
鶏胸肉・・・2枚
塩・・・小さじ1/2
酒・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ2
ターサイ・・・1株
ぶなしめじ・・・1株
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
豆板醤・・・小さじ1/4
顆粒鶏がらスープの素・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
コショウ・・・少々
(作り方)
(1)鶏胸肉は皮を取ったら一口大のそぎ切りにし、塩と酒を揉み込む。揉み込んだら、片栗粉をまぶす。
(2)ターサイは2~3㎝に切り、ぶなしめじは石突を切り落としたら手で割く。
(3)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったらみじん切りにしたニンニクと豆板醤を入れ、炒める。
(4)(3)のニンニクの香りが出てきたら(1)の鶏肉を入れ、炒める。
(5)(4)の鶏肉の色が変わったら、(2)のターサイとぶなしめじを順に炒める。
(6)全体がしんなりしたら顆粒鶏がらスープの素を入れ、サッと炒める。最後にコショウを振るう。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント