圧力鍋で楽々♪骨まで柔らか!イワシのピリ辛煮
こんにちは(^-^)/
強烈な寒波の襲来が予想されていますが、皆様のところはいかがでしょうか?
ワタシのところは朝は小雨が降っていましたが、今は日差しも出て気温が上がっています。
ただ、夕方からは気温が急降下するようです(・。・;
ところで先日、イワシと圧力鍋を使ってピリ辛煮にしました。
イワシは梅干しと一緒に煮たり、トマト煮にすることが多いですが、今回はすりおろしたニンニクと生姜、豆板醤で煮てみました。
ニンニクの香りが食欲をそそる1品になっています。
家族にも好評だったので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「イワシのピリ辛煮」
(材料)4人分
イワシ・・・12尾
酒・・・100cc
顆粒鶏がらスープの素・・・大さじ2
豆板醤・・・小さじ1/4
ニンニク(すりおろす)・・・1かけ分
生姜(すりおろす)・・・1かけ分
(作り方)
(1)頭と内臓を取ったイワシを圧力鍋に並べたら分量のお酒を入れ、イワシが被るくらいの水を入れる。
(2)(1)の中に顆粒鶏がらスープの素、豆板醤、すりおろしたニンニクと生姜を入れ、圧力鍋の蓋をしっかり閉じる。
(3)(2)を高圧で10分加熱したら火を止め、自然放置してピンが下がったら蓋を開ける。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

強烈な寒波の襲来が予想されていますが、皆様のところはいかがでしょうか?
ワタシのところは朝は小雨が降っていましたが、今は日差しも出て気温が上がっています。
ただ、夕方からは気温が急降下するようです(・。・;
ところで先日、イワシと圧力鍋を使ってピリ辛煮にしました。
イワシは梅干しと一緒に煮たり、トマト煮にすることが多いですが、今回はすりおろしたニンニクと生姜、豆板醤で煮てみました。
ニンニクの香りが食欲をそそる1品になっています。
家族にも好評だったので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「イワシのピリ辛煮」
(材料)4人分
イワシ・・・12尾
酒・・・100cc
顆粒鶏がらスープの素・・・大さじ2
豆板醤・・・小さじ1/4
ニンニク(すりおろす)・・・1かけ分
生姜(すりおろす)・・・1かけ分
(作り方)
(1)頭と内臓を取ったイワシを圧力鍋に並べたら分量のお酒を入れ、イワシが被るくらいの水を入れる。
(2)(1)の中に顆粒鶏がらスープの素、豆板醤、すりおろしたニンニクと生姜を入れ、圧力鍋の蓋をしっかり閉じる。
(3)(2)を高圧で10分加熱したら火を止め、自然放置してピンが下がったら蓋を開ける。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント