fc2ブログ

ランチにも♪冷たいトマト和風ポタージュ

こんにちは(^^)

暑い日が続いていて、台所、特に火の前に立つのも億劫になっています。

友達との会話でも、「火は使いたくない。。。」という話が出ます。。。

元々ズボラなのに、暑さのせいで、さらにズボラ度がアップしてます(^^;;

でもこんな時こそ、しっかり食べないと体を壊してしまうので、栄養価が高く、かつ火を使わない料理を考えました。

トマトの和風ポタージュ
「冷たいトマト和風ポタージュ」

トマト缶と絹ごし豆腐の、冷製ポタージュです。

この時期、フレッシュのトマトを使うのがベストなんですが、トマト缶を使うと、トマトの湯むきをする手間が省けるので、缶詰を使いました♪

よ~く冷やしてください(*^^*)

「冷たいトマト和風ポタージュ」
(材料)4人分
トマト缶・・・1缶
絹ごし豆腐・・・300g
白だし・・・40cc
味噌・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1/4くらい
あさつき(お好みで)・・・適量


(作り方)
(1)トマト缶と絹ごし豆腐、白だし、味噌をミキサーに入れ、よく攪拌する。

(2)(1)のポタージュを、冷蔵庫でよく冷やす。(冷やす時間がない時は、氷を浮かべてもいいです♪)

(3)食べる直前に冷蔵庫から出し、器に盛りつけて最後にあさつきを散らす。

(メモ)
砂糖を入れることで、まろやかになります♪



きちんと食べて、残暑を乗り切りたいです!





ご訪問、有難うございます


クリックして頂ければ、うれしいです。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mytaste.jp

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村




 







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー