fc2ブログ

おもてなしにも♪炊飯器で楽々!ハーブの鶏ハム

こんにちは(^-^)/

今日はクリスマスイブですね~

我が家は明日が家族のクリスマス会の予定ですが、今日は家族がコロナワクチンを打つので、明日の副反応次第ではどうなることやら。。。(;'∀')




ところで先日、年末年始のおもてなしにもぴったりな1品を作りました~

炊飯器で作り、つくりおきにもなるので、忙しい時にもオススメです。

是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

ちなみに、こちらもオススメです(* ´ ▽ ` *)→おもてなしにも♪炊飯器で楽々!スパイシー鶏ハム

ハーブの鶏ハム

「ハーブの鶏ハム」
(材料)2~3人分
鶏胸肉・・・1枚
塩・・・小さじ1/2
乾燥バジル・・・適量
乾燥オレガノ・・・適量
乾燥パセリ・・・適量
黒コショウ・・・少々

(作り方)
(1)鶏肉は皮を取ったら、観音開きにする。

(2)(1)の両面に分量の塩を振ったら、観音開きにした面に乾燥バジル、乾燥オレガノ、乾燥パセリ、黒コショウを振るう。振ったら、冷蔵庫で一晩おく。

(3)(2)の鶏肉の汁気を軽くキッチンペパーで拭いたら、ハーブを振った面を上にして、手前から巻く。

(4)ラップを広げたら(3)をのせ、しっかりとラップで包む。

(5)もう一枚ラップを広げ、(4)をのせたらしっかりとラップで包む。

(6)ジッパー付きの厚手のビニール袋を2重にしたら、(5)を入れ、しっかりとジッパーを閉じる。

(7)(6)の袋を炊飯器のお釜に入れたら、80℃くらいに熱したお湯を袋が完全に被るくらいまで注ぐ。注いたら蓋をし、保温モードで1時間半くらいおく。

(8)(7)の鶏肉に完全に火が通ったら、お好みの大きさにカットする。



(メモ)
ハーブは、片面だけに振って下さい。
炊飯器に入れておく時間は、目安の時間です。鶏肉の状態をみて、時間を調整して下さい。








【クリスマスを楽しむ!料理&スイーツを大募集】
クリスマスを楽しむ!料理&スイーツを大募集
クリスマスを楽しむ!料理&スイーツを大募集





インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン





お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー