お鍋始めました!「白菜と豚ひき肉のピリ辛豆板醤鍋」
こんにちは(^-^)/
昨日の午前中は晴れていたのですが、午後から怪しい雲が広がり始め、夕方に突然、激しい雨が降り出し。。。
雷も鳴りだしたので、びっくりしました。
今日も雨が降る地域もあるようなので、洗濯物が濡れないよう、天気の変化に注意したいと思います。
ところで今年はいつもよりも暖かいので、まだお鍋をしていなかったのですが、勤労感謝の日に、今季初のお鍋をしました~
今回は白菜と豚ひき肉を使って、ピリ辛のお鍋に。
野菜も沢山食べることが出来る上に、簡単なので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「白菜と豚ひき肉のピリ辛豆板醤鍋」
(材料)3人分
豚ひき肉・・・300g
白菜・・・500g
大根・・・10cmくらい
エノキ茸・・・1株
厚揚げ・・・2枚
小松菜・・・1束
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
豆板醤・・・小さじ1/2
顆粒鶏がらスープの素・・・大さじ2
味噌・・・大さじ2
ごま油・・・大さじ1
水・・・1.5ℓ
(作り方)
(1)白菜は葉と白い部分に切り分け、葉はざく切りにする。
(2)(1)の白い部分は、横に4㎝幅くらいに切ったら縦に細切りにする。

(3)大根はイチョウ切りにする。
(4)エノキ茸は石突を切り落としたら、半分に切る。
(5)厚揚げは横半分に切ったら、1㎝幅くらいに切る。小松菜は2㎝くらいに切る。
(6)お鍋に油をひき、火に掛ける。油が温まったら、みじん切りにしたニンニクと豆板醤を炒める。
(7)ニンニクの香りが出てきたら、ひき肉を炒める。
(8)ひき肉がポロポロの状態になったら、(2)の白菜の白い部と(3)の大根を炒める。
(9)全体に油が回ったら、(1)の白菜の葉と分量の水を入れ、蓋をして煮る。
(10)(9)の白菜と大根が柔らかくなったら、顆粒鶏がらスープの素と味噌を溶きいれる。
(11)(10)の中に(4)のエノキ茸、(5)の厚揚げと小松菜を入れ、煮る。
ちなみに我が家は豚ひき肉の脂が気になるので、豚切り落とし肉を自分でミンチにして作りました。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

昨日の午前中は晴れていたのですが、午後から怪しい雲が広がり始め、夕方に突然、激しい雨が降り出し。。。
雷も鳴りだしたので、びっくりしました。
今日も雨が降る地域もあるようなので、洗濯物が濡れないよう、天気の変化に注意したいと思います。
ところで今年はいつもよりも暖かいので、まだお鍋をしていなかったのですが、勤労感謝の日に、今季初のお鍋をしました~
今回は白菜と豚ひき肉を使って、ピリ辛のお鍋に。
野菜も沢山食べることが出来る上に、簡単なので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「白菜と豚ひき肉のピリ辛豆板醤鍋」
(材料)3人分
豚ひき肉・・・300g
白菜・・・500g
大根・・・10cmくらい
エノキ茸・・・1株
厚揚げ・・・2枚
小松菜・・・1束
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
豆板醤・・・小さじ1/2
顆粒鶏がらスープの素・・・大さじ2
味噌・・・大さじ2
ごま油・・・大さじ1
水・・・1.5ℓ
(作り方)
(1)白菜は葉と白い部分に切り分け、葉はざく切りにする。
(2)(1)の白い部分は、横に4㎝幅くらいに切ったら縦に細切りにする。

(3)大根はイチョウ切りにする。
(4)エノキ茸は石突を切り落としたら、半分に切る。
(5)厚揚げは横半分に切ったら、1㎝幅くらいに切る。小松菜は2㎝くらいに切る。
(6)お鍋に油をひき、火に掛ける。油が温まったら、みじん切りにしたニンニクと豆板醤を炒める。
(7)ニンニクの香りが出てきたら、ひき肉を炒める。
(8)ひき肉がポロポロの状態になったら、(2)の白菜の白い部と(3)の大根を炒める。
(9)全体に油が回ったら、(1)の白菜の葉と分量の水を入れ、蓋をして煮る。
(10)(9)の白菜と大根が柔らかくなったら、顆粒鶏がらスープの素と味噌を溶きいれる。
(11)(10)の中に(4)のエノキ茸、(5)の厚揚げと小松菜を入れ、煮る。
ちなみに我が家は豚ひき肉の脂が気になるので、豚切り落とし肉を自分でミンチにして作りました。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント