プレゼントにも♪コーヒーチャンククッキー
こんにちは(^-^)/
今年もあと2か月なんですね~
毎年思うのですが、本当に時間が経つのが早いです(;'∀')
この時期から年末に掛けてが、ワタシが一年で一番好きな季節なので、色々と楽しみます♪
ところで今日は、コーヒーのお供にもオススメのクッキーのレシピを紹介します。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「コーヒーチャンククッキー」
(材料)
無塩バター・・・30g
砂糖・・・60g
卵・・・1/2個
牛乳・・・小さじ1/2
インスタントコーヒー・・・小さじ1/2
ホワイトチョコレート・・・25g
薄力粉・・・90g
重曹・・・小さじ1/4
(作り方)
(1)ホワイトチョコレートは刻んだら耐熱皿に入れ、ラップを掛けないで600wのレンジで30秒くらい加熱して溶かす。(チョコレートの様子をみながら、加熱時間を調整して下さい。)溶かしたら、冷ましておく。
(2)牛乳でインスタントコーヒーを溶いておく。
(3)薄力粉と重曹を合わせておく。
(4)室温に戻したバターをボールに入れ、白くなるまで泡立てる。白くなったら砂糖を3回に分けて加え、よく混ぜる。
(5)卵も少しずつ加え、よく混ぜる。
(6)(1)のホワイトチョコレート、(2)の牛乳も順に加えて混ぜる。
(7)最後に(3)を振る入れたら、ゴムベラで粉気がなくなるまで合わせる。
(8)オーブンペーパーを敷いたテンパンに(7)の生地をスプーンですくい落とし、180℃のオーブンで10分~12分焼く。焼きあがったら、直ぐにオーブンからテンパンを出す。完全い冷めてから、テンパンから外す。
(メモ)
レンジ&オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
溶かしたホワイトチョコレートは、完全に冷めてから生地に練り込んで下さい。
焼いている時、生地が広がるので間隔をあけて下さい。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今年もあと2か月なんですね~
毎年思うのですが、本当に時間が経つのが早いです(;'∀')
この時期から年末に掛けてが、ワタシが一年で一番好きな季節なので、色々と楽しみます♪
ところで今日は、コーヒーのお供にもオススメのクッキーのレシピを紹介します。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「コーヒーチャンククッキー」
(材料)
無塩バター・・・30g
砂糖・・・60g
卵・・・1/2個
牛乳・・・小さじ1/2
インスタントコーヒー・・・小さじ1/2
ホワイトチョコレート・・・25g
薄力粉・・・90g
重曹・・・小さじ1/4
(作り方)
(1)ホワイトチョコレートは刻んだら耐熱皿に入れ、ラップを掛けないで600wのレンジで30秒くらい加熱して溶かす。(チョコレートの様子をみながら、加熱時間を調整して下さい。)溶かしたら、冷ましておく。
(2)牛乳でインスタントコーヒーを溶いておく。
(3)薄力粉と重曹を合わせておく。
(4)室温に戻したバターをボールに入れ、白くなるまで泡立てる。白くなったら砂糖を3回に分けて加え、よく混ぜる。
(5)卵も少しずつ加え、よく混ぜる。
(6)(1)のホワイトチョコレート、(2)の牛乳も順に加えて混ぜる。
(7)最後に(3)を振る入れたら、ゴムベラで粉気がなくなるまで合わせる。
(8)オーブンペーパーを敷いたテンパンに(7)の生地をスプーンですくい落とし、180℃のオーブンで10分~12分焼く。焼きあがったら、直ぐにオーブンからテンパンを出す。完全い冷めてから、テンパンから外す。
(メモ)
レンジ&オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
溶かしたホワイトチョコレートは、完全に冷めてから生地に練り込んで下さい。
焼いている時、生地が広がるので間隔をあけて下さい。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント