フーディストアワード2022♪きのこたっぷり!きのこのポークトマトパスタ
こんにちは(^-^)/
昨日は気温が上がる予報でしたが、気温は上がらず、肌寒い一日でした~
天気の回復が遅れたのかな???(;'∀')
今日は朝から眩しいくらい晴れているので、気温が上がりそうです。
ところで只今モニターコラボ広告企画に参加していまして、 タヴェルネッロ オルガニコをモニタープレゼントで頂きました~
そこで今回は、タヴェルネッロ オルガニコサンジョヴェーゼに合う、きのこたっぷりのパスタのレシピを紹介します。
今が旬のきのこをたっぷり楽しめるパスタを是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「きのこのポークトマトパスタ」
(材料)3人分
豚ひき肉・・・300g
玉ねぎ・・・1/2個
セロリ・・・1本(葉付き)
しいたけ・・・3個
ぶなしめじ・・・1/2株
舞茸・・・1/2株
トマト缶・・・1缶
水・・・1/2カップ
赤ワイン・・・大さじ1
顆粒コンソメ・・・大さじ1と小さじ1
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
コショウ・・・少々
オリーブ油・・・大さじ1
パスタ・・・3人分
(作り方)
(1)玉ねぎはみじん切りに、セロリは筋を取ったら粗みじん切りにする。
(2)しいたけは傘と軸に切り分けたら、傘は薄切りに、軸は粗みじん切りにする。
(3)ぶなしめじは石突を切り落としたら手で割き、舞茸は手で割く。
(4)お鍋に油をひき、火に掛ける。油が温まったら、みじん切りにしたニンニクを炒める。
(5)(4)のニンニクに香りが出てきたら、(1)の玉ねぎを炒める。玉ねぎが半透明になったら、豚ひき肉を炒める。
(6)(5)の豚肉の色が変わったら、(1)のセロリ、(2)のしいたけの軸を炒める。
(7)全体がしんなりしたらトマト缶、分量の水、顆粒コンソメ、赤ワイン、(3)のぶなしめじと舞茸を入れて煮る。
(8)全体がしんなりしたら、コショウを振る。
(9)パッケージの表示通りにパスタを茹でて、しっかり湯切りする。湯切りしたら(8)に入れ、サッと炒めたらお皿に盛り付ける。
(メモ)
葉付きのセロリがない場合は、葉がないセロリで代用可能です。
【「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中】

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

昨日は気温が上がる予報でしたが、気温は上がらず、肌寒い一日でした~
天気の回復が遅れたのかな???(;'∀')
今日は朝から眩しいくらい晴れているので、気温が上がりそうです。
ところで只今モニターコラボ広告企画に参加していまして、 タヴェルネッロ オルガニコをモニタープレゼントで頂きました~
そこで今回は、タヴェルネッロ オルガニコサンジョヴェーゼに合う、きのこたっぷりのパスタのレシピを紹介します。
今が旬のきのこをたっぷり楽しめるパスタを是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「きのこのポークトマトパスタ」
(材料)3人分
豚ひき肉・・・300g
玉ねぎ・・・1/2個
セロリ・・・1本(葉付き)
しいたけ・・・3個
ぶなしめじ・・・1/2株
舞茸・・・1/2株
トマト缶・・・1缶
水・・・1/2カップ
赤ワイン・・・大さじ1
顆粒コンソメ・・・大さじ1と小さじ1
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
コショウ・・・少々
オリーブ油・・・大さじ1
パスタ・・・3人分
(作り方)
(1)玉ねぎはみじん切りに、セロリは筋を取ったら粗みじん切りにする。
(2)しいたけは傘と軸に切り分けたら、傘は薄切りに、軸は粗みじん切りにする。
(3)ぶなしめじは石突を切り落としたら手で割き、舞茸は手で割く。
(4)お鍋に油をひき、火に掛ける。油が温まったら、みじん切りにしたニンニクを炒める。
(5)(4)のニンニクに香りが出てきたら、(1)の玉ねぎを炒める。玉ねぎが半透明になったら、豚ひき肉を炒める。
(6)(5)の豚肉の色が変わったら、(1)のセロリ、(2)のしいたけの軸を炒める。
(7)全体がしんなりしたらトマト缶、分量の水、顆粒コンソメ、赤ワイン、(3)のぶなしめじと舞茸を入れて煮る。
(8)全体がしんなりしたら、コショウを振る。
(9)パッケージの表示通りにパスタを茹でて、しっかり湯切りする。湯切りしたら(8)に入れ、サッと炒めたらお皿に盛り付ける。
(メモ)
葉付きのセロリがない場合は、葉がないセロリで代用可能です。
【「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中】
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント