fc2ブログ

フーディストアワード2022♪モチッと!日の出みりん 日の出料理酒(醇良)のレーズン蒸しパン

こんにちは(^-^)/

昨日は結局、一日中天気も悪く、肌寒かったです。

ただ、ワンコのお散歩の時は雨が止んでいたので、ホッとしました~



ところで只今、モニターコラボ広告企画に参加していまして、日の出みりん 日の出料理酒(醇良)をモニタープレゼントで頂きました。

日の出みりん 日の出料理酒(醇良)は、料理専用に加塩発酵した料理酒で、料理にコクや旨味を足してくれるだけではなく、食材を柔らかくしたり、魚やお肉の臭みを消してくれます。

今回は蒸しパンを作る時に少量加えたのですが、モチっとした食感になりました。

レンジで加熱中にアルコール分が飛ぶので、アルコール成分は殆ど感じられません。

また、日の出みりん 日の出料理酒(醇良)は塩分が入っていますが、蒸しパンにした時、塩分は感じられませんでした。

簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

料理酒のレーズン蒸しパン

「日の出みりん 日の出料理酒(醇良)のレーズン蒸しパン」

(材料)直径4.5cm×高さ2.5cmのマフィンカップ10個分

ホットケーキミックス・・・200g
日の出みりん 日の出料理酒(醇良)・・・大さじ2
豆乳+日の出みりん 日の出料理酒(醇良)大さじ2・・・150g
レーズン・・・70g


(作り方)
(1)計りにカップをのせたら日の出みりん 日の出料理酒(醇良)大さじ2を入れ、150gになるまで豆乳を注ぐ。

(2)ボールにホットケーキミックスを入れたら(1)の豆乳を加え、ゴムベラで粉気が少し残る程度まで混ぜる。

(3)(2)の中にレーズンを加え、粉気がなくなるまで混ぜる。

(4)(3)を耐熱性のマフィンカップに入れたら耐熱皿に並べ、ふんわりとラップを掛ける。

(5)(4)を600wのレンジで2分加熱する。


(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
豆乳の代わりに牛乳でも代用可能です。








【「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中】
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト








インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン





お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー