フーディストアワード2022♪日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずで柔らか!鶏むね肉の日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず生姜炒め
こんにちは(^-^)/
今日もいいお天気ですね~
9月末になりますが、今朝、セミが鳴いていました。
ちょっとびっくり!w(゚o゚)w
この時期にセミって、あまり聞かないような。。。
これも、温暖化の影響なのでしょうか???
ところで只今、モニターコラボ広告企画に参加していまして、日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずをモニタープレゼントで頂きました。
日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずは、国産野菜とゆずを使用した糖質60%オフ・食塩量30%オフのぽん酢です。
今回は、鶏むね肉に日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずを揉み込んでフライパンで焼いた後、日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずで作ったタレを絡めました。
鶏むね肉にポン酢を揉み込むことで、固くなりがちな鶏むね肉も柔らかくなります。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「鶏むね肉の日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず生姜炒め」
(材料)2人分
鶏むね肉・・・1枚
日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず(下味用)・・・大さじ1
酒・・・大さじ1/2
片栗粉・・・大さじ4
ごま油・・・大さじ1
☆日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず・・・大さじ2
☆みりん・・・大さじ1/2
☆生姜(すりおろす)・・・1/2かけ分
(作り方)
(1)☆の材料を合わせておく。
(2)鶏肉の皮を取ったら、一口大のそぎ切りにする。
(3)(2)の鶏肉に下味用の日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずとお酒を揉み込み、片栗粉をまぶす。
(4)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったらフライパンに(3)を並べ、焼く。
(5)(4)の鶏肉に完全に火が通ったら(1)を入れ、汁気が少なくなるまで煮詰める。
【「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中】

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今日もいいお天気ですね~
9月末になりますが、今朝、セミが鳴いていました。
ちょっとびっくり!w(゚o゚)w
この時期にセミって、あまり聞かないような。。。
これも、温暖化の影響なのでしょうか???
ところで只今、モニターコラボ広告企画に参加していまして、日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずをモニタープレゼントで頂きました。
日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずは、国産野菜とゆずを使用した糖質60%オフ・食塩量30%オフのぽん酢です。
今回は、鶏むね肉に日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずを揉み込んでフライパンで焼いた後、日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずで作ったタレを絡めました。
鶏むね肉にポン酢を揉み込むことで、固くなりがちな鶏むね肉も柔らかくなります。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「鶏むね肉の日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず生姜炒め」
(材料)2人分
鶏むね肉・・・1枚
日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず(下味用)・・・大さじ1
酒・・・大さじ1/2
片栗粉・・・大さじ4
ごま油・・・大さじ1
☆日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず・・・大さじ2
☆みりん・・・大さじ1/2
☆生姜(すりおろす)・・・1/2かけ分
(作り方)
(1)☆の材料を合わせておく。
(2)鶏肉の皮を取ったら、一口大のそぎ切りにする。
(3)(2)の鶏肉に下味用の日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずとお酒を揉み込み、片栗粉をまぶす。
(4)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったらフライパンに(3)を並べ、焼く。
(5)(4)の鶏肉に完全に火が通ったら(1)を入れ、汁気が少なくなるまで煮詰める。
【「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中】
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント