fc2ブログ

フーディストアワード2022♪日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずのポークビーンズ

こんにちは(^-^)/

今日もいいお天気ですね~

気温は高いですが、真夏のような暑さではないので室内は過ごしやすいです。

それでは早速、レシピの紹介をしたいと思います。

只今、モニターコラボ広告企画に参加していまして、日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずをモニタープレゼントで頂きました。

日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずは、国産野菜とゆずを使用した糖質60%オフ・食塩量30%オフのぽん酢です。

今回は日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずを調味料として使い、ポークビーンズを作りました~

野菜たっぷりのポークビーンズを是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずのポークビーンズ

「日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずのポークビーンズ」
(材料)4人分
豚切り落とし肉・・・400g
日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず(下味用)・・・大さじ1
酒・・・大さじ1

玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・1本
水煮大豆・・・1袋(150g)
トマト缶・・・1缶
水・・・1カップ

日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず・・・大さじ5
ケチャップ・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1

ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
オリーブ油・・・大さじ1

(作り方)
(1)豚肉は適当な大きさに切ったら、下味用の日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずを揉み込む。

(2)玉ねぎと人参は、1㎝角くらいのダイスカットに切る。

(3)お鍋に油をひき、火に掛ける。油が温まったら、みじん切りにしたニンニクを炒める。

(4)ニンニクの香りが出てきたら、(1)の豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら、(2)の玉ねぎと人参を炒める。

(5)(4)の玉ねぎが半透明になったら、汁気を切った水煮大豆とトマト缶、分量の水、の材料を入れる。

(6)(5)に蓋をして、弱火で15分くらい煮る。






【「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中】
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト








インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン





お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー