ニンニク香る♪節約料理!鶏皮とキャベツの焼肉のタレ炒め
こんにちは(^-^)/
今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。
9月29日は国連総会が定めた「食料ロスと廃棄に関する啓発の国際デー」で、政府によって施行された「食品ロス削減推進法」に基づいて、10月は「食品ロス削減月間」、10月30日は「食品ロス削減の日」と制定されているそうです。
そこで今日は、日頃、我が家で行っている食品ロス削減のレシピを紹介します。
我が家ではよく鶏むね肉を使うのですが、鶏皮を取って料理することが多く。。。
取り除いた鶏皮は捨てずに冷凍庫で保存し、ある程度集まってから鶏皮料理をします。
今回は、冷凍保存しておいた鶏皮とキャベツで1品を作りました~
ニンニクを効かせて、ご飯が進む1品になっています。
簡単にでき、節約料理にもなるので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪
因みに炒める前に鶏皮を一度茹でることで、余分な脂分を抜いています。

「ニンニク香る!鶏皮とキャベツの焼肉のタレ炒め」
(材料)4人分
鶏皮・・・10枚
酒(鶏皮用)・・・大さじ1
キャベツ・・・3枚
人参・・・1/2本
玉ねぎ・・・1/4個分
ピーマン・・・1個
ニンニク(すりおろす)・・・1かけ分
焼肉のタレ・・・大さじ2~大さじ3
ごま油・・・大さじ1
コショウ・・・少々
(作り方)
(1)お鍋にお湯を沸かし、沸騰させる。沸騰したらお酒と鶏皮を入れ、茹でる。
(2)(1)のお湯を捨て、しっかり水切りする。水切りしたら、鶏皮を半分または3等分に切る。
(3)キャベツはざく切りに、人参と玉ねぎはそれぞれ千切りに、ピーマンはヘタを取ったら乱切りにする。
(4)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら、(3)のキャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマンを順に炒める。
(5)(4)の野菜がしんなりしたら(2)の鶏皮を入れ、サッと炒める。
(6)焼肉のタレとすりおろしたニンニクを入れ、全体にタレが絡まるように炒める。最後にコショウを振るう。
(メモ)
冷凍庫から出した鶏皮は、冷蔵庫で自然解凍してから茹でています。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。
9月29日は国連総会が定めた「食料ロスと廃棄に関する啓発の国際デー」で、政府によって施行された「食品ロス削減推進法」に基づいて、10月は「食品ロス削減月間」、10月30日は「食品ロス削減の日」と制定されているそうです。
そこで今日は、日頃、我が家で行っている食品ロス削減のレシピを紹介します。
我が家ではよく鶏むね肉を使うのですが、鶏皮を取って料理することが多く。。。
取り除いた鶏皮は捨てずに冷凍庫で保存し、ある程度集まってから鶏皮料理をします。
今回は、冷凍保存しておいた鶏皮とキャベツで1品を作りました~
ニンニクを効かせて、ご飯が進む1品になっています。
簡単にでき、節約料理にもなるので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪
因みに炒める前に鶏皮を一度茹でることで、余分な脂分を抜いています。

「ニンニク香る!鶏皮とキャベツの焼肉のタレ炒め」
(材料)4人分
鶏皮・・・10枚
酒(鶏皮用)・・・大さじ1
キャベツ・・・3枚
人参・・・1/2本
玉ねぎ・・・1/4個分
ピーマン・・・1個
ニンニク(すりおろす)・・・1かけ分
焼肉のタレ・・・大さじ2~大さじ3
ごま油・・・大さじ1
コショウ・・・少々
(作り方)
(1)お鍋にお湯を沸かし、沸騰させる。沸騰したらお酒と鶏皮を入れ、茹でる。
(2)(1)のお湯を捨て、しっかり水切りする。水切りしたら、鶏皮を半分または3等分に切る。
(3)キャベツはざく切りに、人参と玉ねぎはそれぞれ千切りに、ピーマンはヘタを取ったら乱切りにする。
(4)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら、(3)のキャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマンを順に炒める。
(5)(4)の野菜がしんなりしたら(2)の鶏皮を入れ、サッと炒める。
(6)焼肉のタレとすりおろしたニンニクを入れ、全体にタレが絡まるように炒める。最後にコショウを振るう。
(メモ)
冷凍庫から出した鶏皮は、冷蔵庫で自然解凍してから茹でています。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント