fc2ブログ

ご飯が進む♪オートミールのトマト麻婆豆腐

こんにちは(^-^)/

我が家は、今日までがお盆休みです。

家族が夏休みの間はなかなか自分の時間が取れないので、明日からは少しはブログをゆっくりと書く時間が取れるといいのですが。。。

でも子供たちが夏休み中なので、しばらく忙しい日々が続きそうです(;'∀')




ところで先日麻婆豆腐を作ったのですが、今回は、旬のトマトも入れてみました。

トマトの爽やかな酸味がアクセントになっています。

ご飯が進む1品なので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

ちなみに、ワタシはひき肉の脂の多さが気になるので、豚ひき肉の代わりに豚切り落とし肉を自分でミンチにして作りました。

レシピの中の豚切り落とし肉を豚ひき肉に変更可能です。

オートミールのトマトマーボー豆腐


「トマトのオートミール麻婆豆腐」
(材料)3人分
豚切り落とし肉・・・300g
絹ごし豆腐・・・1丁
ネギ・・・1/2本
トマト・・・1個
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
生姜(みじん切り)・・・1かけ分
豆板醤・・・小さじ1/4
ごま油・・・大さじ1
コショウ・・・少々

☆水・・・2カップ
☆顆粒鶏がらスープの素・・・大さじ2
☆味噌・・・大さじ1
☆砂糖・・・小さじ1

オートミール・・・大さじ3

(作り方)
(1)豚切り落とし肉は包丁で細かく刻む。

(2)お豆腐はキッチンペーパーに包んだら耐熱皿にのせ、ラップをしないで600wのレンジで4分加熱する。加熱したら、賽の目に切る。

(3)ネギはみじん切りにする。

(4)トマトはヘタを切り落としたら、8等分のくし切りにする。

(5)☆の材料を合わせておく。

(6)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら、みじん切りにしたニンニク、生姜、豆板醤を炒める。

(7)ニンニクの香りが出てきたら、(1)の豚肉を炒める。

(8)豚肉の色が変わったら、(3)のネギを炒める。

(9)豚肉がポロポロの状態になったら、(5)と(2)のお豆腐、(4)のトマトを入れ、軽く煮立てる。

(10)最後にオートミールを入れ、とろみが付くまで煮る。とろみが付いたら、コショウを振るう。






インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー