夏のつくりおきにも♪鶏ひき肉と厚揚げでヘルシー!鶏ひき肉と厚揚げのカラフルミートソース
こんにちは(^-^)/
今日から7月ですね~
この前、2022年が始まったばかりだと思っていましたが、もう半年が過ぎてしまったんですね。。。
この調子でいくと、あっという間に一年が経ってしまいそうです(^^ゞ
ところで先日、鶏ひき肉と厚揚げでミートソースを作りました~
玉ねぎや人参、セロリ、パプリカやなすも入れた野菜たっぷりのミートソースですが、パプリカやなすはダイスカットにしました。
つくりおきにもなるので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「鶏ひき肉と厚揚げのカラフルミートソース」
(材料)3人分
鶏ひき肉・・・250g
厚揚げ・・・1枚
玉ねぎ・・・1/4個
人参・・・1/2本
セロリ・・・1本
パプリカ(赤と黄色)・・・それぞれ各1/2個ずつ
ピーマン・・・2個
なす…1本
トマト缶・・・1缶
顆粒コンソメ・・・大さじ1と大さじ1/2
ソース・・・大さじ1
ケチャップ・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1/2
ナツメグ・・・少々
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
オリーブ油・・・大さじ1
(作り方)
(1)皮をむいた玉ねぎと人参、筋を取ったセロリ、厚揚げをフードカッターに掛け、みじん切りにする。
(2)パプリカは種を取ったらそれぞれ角切りに、なすはヘタを取ったら角切りに、ピーマンも種を取ったら角切りにする。
(3)お鍋に油をひき、火に掛ける。油が温まったら、みじん切りにしたニンニクを炒める。
(4)ニンニクの香りが出てきたら、鶏ひき肉を炒める。
(5)鶏ひき肉の色が変わったら(1)を入れ、炒める。
(6)全体に油が回ったら、(2)のパプリカ、なす、ピーマン、トマト缶、顆粒コンソメ、ソース、砂糖、ナツメグを入れ、汁気が少なくなるまで炒め煮にする。
先日、こちらのカラフルミートソースでミートソース丼を作りました~

今回は丼にしましたが、パスタに掛けても美味しいです☆
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今日から7月ですね~
この前、2022年が始まったばかりだと思っていましたが、もう半年が過ぎてしまったんですね。。。
この調子でいくと、あっという間に一年が経ってしまいそうです(^^ゞ
ところで先日、鶏ひき肉と厚揚げでミートソースを作りました~
玉ねぎや人参、セロリ、パプリカやなすも入れた野菜たっぷりのミートソースですが、パプリカやなすはダイスカットにしました。
つくりおきにもなるので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「鶏ひき肉と厚揚げのカラフルミートソース」
(材料)3人分
鶏ひき肉・・・250g
厚揚げ・・・1枚
玉ねぎ・・・1/4個
人参・・・1/2本
セロリ・・・1本
パプリカ(赤と黄色)・・・それぞれ各1/2個ずつ
ピーマン・・・2個
なす…1本
トマト缶・・・1缶
顆粒コンソメ・・・大さじ1と大さじ1/2
ソース・・・大さじ1
ケチャップ・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1/2
ナツメグ・・・少々
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
オリーブ油・・・大さじ1
(作り方)
(1)皮をむいた玉ねぎと人参、筋を取ったセロリ、厚揚げをフードカッターに掛け、みじん切りにする。
(2)パプリカは種を取ったらそれぞれ角切りに、なすはヘタを取ったら角切りに、ピーマンも種を取ったら角切りにする。
(3)お鍋に油をひき、火に掛ける。油が温まったら、みじん切りにしたニンニクを炒める。
(4)ニンニクの香りが出てきたら、鶏ひき肉を炒める。
(5)鶏ひき肉の色が変わったら(1)を入れ、炒める。
(6)全体に油が回ったら、(2)のパプリカ、なす、ピーマン、トマト缶、顆粒コンソメ、ソース、砂糖、ナツメグを入れ、汁気が少なくなるまで炒め煮にする。
先日、こちらのカラフルミートソースでミートソース丼を作りました~

今回は丼にしましたが、パスタに掛けても美味しいです☆
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント