fc2ブログ

おもてなしにも♪鶏むね肉でヘルシー!ブロッコリーと鶏むね肉の楽園のサテトムサラダ

こんにちは(^-^)/

昨日も暑かったですが、今日も朝から真夏のような日差しが降り注いでいます。

昨日は35℃を記録した地域もあるようで。。。

先週末は運動会や体育祭をしている学校がありましたが、三男も今、体育祭の練習をしているので、今日はいつもよりも多めに麦茶を持たせました。




ところで、以前参加していたモニター企画で頂いた「楽園のサテトム」という調味料が余っていたので、使い切ってしまおうと思い、先日、ブロッコリーと鶏むね肉でボリューム満点のサラダを作りました~

おもてなしにもなるので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

鶏むね肉とブロッコリーの魔法のサムトテサラダ



「ブロッコリーと鶏むね肉の楽園のサテトムサラダ」
(材料)3人分
鶏むね肉・・・1枚(300g)
顆粒コンソメ・・・小さじ1
ニンニク(すりおろす)・・・1かけ分
酒・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ2
コショウ・・・少々
オリーブ油・・・大さじ1
ブロッコリー・・・1/2株
プチトマト・・・4個
リーフレタス・・・3枚くらい

☆楽園のサテトム・・・大さじ2
☆マヨネーズ・・・大さじ2
☆牛乳・・・大さじ1
☆酢・・・小さじ1

(作り方)
(1)☆の材料を合わせておく。

(2)鶏肉は皮を取ったら一口大のそぎ切りにし、顆粒コンソメとすりおろしたニンニク、酒を揉み込んでおく。揉み込んだら、片栗粉をまぶす。

(3)ブロッコリーは個房に分けたら耐熱ボールに入れてラップをし、600wのレンジで3~4分加熱する。加熱したら流水の取り、しっかり水切りする。

(4)プチトマトはヘタを取ったら、4等分のくし切りにする。

(5)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら(2)を入れ、炒める。

(6)(5)に完全に火が通ったら、冷ましておく。

(7)ボールに(1)の調味料と(3)のブロッコリーと(6)の鶏肉を入れ、よく和える。

(8)洗ったリーフレタスは手で千切ったらお皿に盛り付け、その上に(7)をのせる。最後に(4)を散らす。



(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい♪








インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー