fc2ブログ

オートミールで♪卵とバターも使わない!オートミールのタルト(クイックタイプ使用)

こんにちは(^-^)/

朝から日差しが強いですが、風があるので、家の中にいると丁度いい気温です。

ただ風は結構強いので、洗濯物を取り込もうか悩み中です(;'∀')←結局、洗濯物は取り込みました(・_・;)





ところで先日、オートミールでタルト台を作りました~

オートミールを粉状にしてから作る方法もありますが、敢えて、クイックタイプのオートミールで作りました。(出来れば、手間を掛けたくなかったので。。。(;'∀') ズボラでスミマセン(;'∀'))

オートミールタルト

「オートミールのタルト台」(クイックタイプ使用)
(材料)18㎝タルト台1台分
オートミール(クイックタイプ)・・・105g
米粉・・・45g
砂糖・・・45g
米油(サラダ油)・・・30g
豆乳(牛乳)・・・45g

(作り方)
(1)ボールにオートミール、米粉、砂糖を入れたら、よく混ぜる。

オートミールのタルト1

(2)別の小さなボールに米油と豆乳を入れ、乳白色になるまで混ぜる。

オートミールのタルト2

(3)(1)の中に(2)を入れ、ゴムベラで合わせる。

オートミールのタルト3

(4)生地がポロポロの状態になったら、手で生地を押し付けて生地を一つにまとめる。

オートミールのタルト4

(5)タルト型に薄く油を塗ったら、(4)の生地の約半分をタルト台の底に広げる。

オートミールのタルト5

(6)スプーンの背を使って、生地を平らに均していく。

オートミールのタルト6

オートミールのタルト7

(7)底に生地を敷き詰めたら、残りの生地を少しずつ、タルト台の側面に押し付けていく。

オートミールのタルト8

オートミールのタルト9

(8)(7)を170℃のオーブンで15分空焼きする。(ピケをしないでも大丈夫です。)



(メモ)
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい♪






そして上記のタルト台を使って、チーズタルトを作りました~

オートミールタルトのチーズタルト

「オートミールのタルト de チーズタルト」
(材料)18㎝のタルト1台分
タルト台…上記のタルトを使用

フィリング
クリームチーズ・・・100g
ヨーグルト(無糖)・・・50g
砂糖・・・40g
レモン汁・・・小さじ2
コーンスターチ・・・小さじ1

(作り方)
(1)室温に戻したクリームチーズをボールに入れ、柔らかくなるまで練る。

(2)ヨーグルト、砂糖、レモン汁、コンスターチの順で混ぜていく。

(3)上記の空焼きしたオートミールのタルトに(2)を流し入れ、170℃のオーブンで25分焼く。

(4)完全に冷めたら型から抜き、お好みの大きさにカットする。


(メモ)
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい♪








インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー