あと1品♪人参のオートミール落とし焼き
こんにちは(^-^)/
今日も早速、レシピの紹介をしたいと思います。
先日、人参でオートミールの落とし焼きを作りました~
簡単に出来るので、あと1品足りない時にもおススメです♪
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「人参のオートミール落とし焼き」
(材料)4人分
人参・・・200g
卵・・・1個
顆粒だし・・・小さじ1(4g)
豆乳(牛乳)・・・1/2カップ
オートミール・・・50g
ごま油・・・大さじ1
タレ
ポン酢・・・大さじ1
ごま油・・・小さじ1/2
りんご酢(穀物酢)・・・小さじ1
白ごま・・・少々
(作り方)
(1)人参は千切りにしたら耐熱皿に入れてラップをし、600wのレンジで2~3分加熱する。加熱したら、粗熱を取っておく。
(2)ボールに卵を割り入れ、顆粒だし、牛乳、オートミールを順に混ぜていく。
(3)(2)の中に(1)を入れて混ぜたら、フライパンに油をひき、火に掛ける。
(4)油が温まったら(3)をスプーンですくい落し、両面、焼き色が付くまで焼く。
(5)タレの材料を合わせる。
(6)(4)をお皿に並べ、(5)を添える。
(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今日も早速、レシピの紹介をしたいと思います。
先日、人参でオートミールの落とし焼きを作りました~
簡単に出来るので、あと1品足りない時にもおススメです♪
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「人参のオートミール落とし焼き」
(材料)4人分
人参・・・200g
卵・・・1個
顆粒だし・・・小さじ1(4g)
豆乳(牛乳)・・・1/2カップ
オートミール・・・50g
ごま油・・・大さじ1
タレ
ポン酢・・・大さじ1
ごま油・・・小さじ1/2
りんご酢(穀物酢)・・・小さじ1
白ごま・・・少々
(作り方)
(1)人参は千切りにしたら耐熱皿に入れてラップをし、600wのレンジで2~3分加熱する。加熱したら、粗熱を取っておく。
(2)ボールに卵を割り入れ、顆粒だし、牛乳、オートミールを順に混ぜていく。
(3)(2)の中に(1)を入れて混ぜたら、フライパンに油をひき、火に掛ける。
(4)油が温まったら(3)をスプーンですくい落し、両面、焼き色が付くまで焼く。
(5)タレの材料を合わせる。
(6)(4)をお皿に並べ、(5)を添える。
(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント