fc2ブログ

スパイスアンバサダー♪お弁当にも!スパイスドライカレー弁当

こんにちは(^-^)/

昨日は梅雨のように蒸し暑かったですが、今日は一転して肌寒くなりました。

蒸し暑い天気よりは過ごしやすいですが、気温の変動が激しいので体が付いていくのが大変です(・・;)





ところで4・5月のスパイスアンバサダーのテーマは、「GABAN(R)で作るスパイスカレー」です。

そこで先日、スパイスドライカレー弁当を作りました~

普段、ドライカレーを作る時はカレー粉を使ってしまいますが、今回はハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画で頂いたスパイスを使って作りました。

朝の忙しい時間にスパイスを配合するのは大変なので、夜のウチにスパイスを合わせておきました。

野菜も夜のウチにみじん切りにしておくと、当日の朝は炒めるだけなので簡単に出来ます。

是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

ドライスパイスカレー弁当

「スパイスドライカレー弁当」
(材料)3人分
合いびき肉・・・250g
玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・1/2本
ピーマン・・・1個

☆GABANターメリック・・・小さじ1
☆GABANコリアンダー・・・小さじ1
☆GABANクミン<パウダー>・・・小さじ1
☆GABANカルダモン・・・小さじ1/4
☆GABANレッドペパー・・・少々
顆粒コンソメ・・・小さじ2
ケチャップ・・・大さじ2

ご飯・・・3人分
茹で卵・・・3個
ブロッコリーの塩茹で・・・3房
プチトマト・・・3個

ホールコーン(缶詰)・・・1缶
塩・コショウ・・・少々
オリーブ油・・・大さじ1

(作り方)
(1)玉ねぎ、人参、ピーマンはそれぞれみじん切りにしておく。

(2)☆の材料を合わせておく。

(3)フライパンにひき肉と(1)、顆粒コンソメ、(2)、ケチャップを入れ、ヘラでよく混ぜ合わせておく。

(4)(3)がよく混ざったら火を点け、ヘラで絶えず混ぜながら汁気がなくなるまで炒める。炒めたら、完全に冷ます。

(5)お弁当箱にご飯を詰めたら、完全に冷めた(4)をのせる。

(6)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら汁気を切ったホールコーンを炒め、塩・コショウを振るう。

(7)(5)に(6)をのせ、スライスした茹で卵、ブロッコリー、プチトマトをのせる。


(メモ)
スパイスドライカレーは予め材料を全部合わせてから、炒めます。







【レシピブログの「GABANで作るスパイスカレーレシピコンテスト」モニター参加中】
GABANでスパイスカレーレシピ
GABANでスパイスカレーレシピ  スパイスレシピ検索





インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン







お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー