fc2ブログ

スパイスアンバサダー♪おもてなしにも!鶏むね肉とブロッコリーのマヨビネ果<ざくろ>サラダ

こんにちは(^-^)/

昨日は長男の大学の卒業式でした~

4年間のウチ、2年間はコロナに翻弄され、親としては人生に一度しかない大学生活を満喫出来たのだろうか???と、かなり疑問が残る大学生活でしたが、無事に卒業することが出来ました。

あと2年間は勉強するようなので、頑張って欲しいと思います(*^_^*)




ところで今月のスパイスアンバサダーのテーマは、ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピです。

そこで先日、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画でいただいたハウス お酢と果汁のペースト ビネ果<ざくろ>を使って、おもてなしにもなる1品を作りました~

簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

マヨビネ果サラダ

「鶏むね肉とブロッコリーのマヨビネ果<ざくろ>サラダ」
(材料)3人分
鶏むね肉・・・1枚
塩・・・小さじ1/4
コショウ・・・少々
酒・・・大さじ2
ブロッコリー・・・1/2株
トマト・・・1個
アボカド・・・1個

☆マヨネーズ・・・大さじ2
☆ヨーグルト(無糖)・・・大さじ1
☆塩・・・小さじ1/4
☆砂糖・・・小さじ1/4
☆ハウス お酢と果汁のペースト ビネ果<ざくろ>・・・小さじ1/2

(作り方)
(1)鶏むね肉は皮を取ったらフォークなどで数カ所穴をあけ、塩を揉み込み、コショウを振るう。そのまま、5分くらいおく。

(2)(1)を耐熱皿に入れてラップをし、600wのレンジで5分~6分加熱する。加熱したら、ラップをしたままの状態で冷ます。

(3)(2)が冷めたら、一口大に切る。

(4)ブロッコリーは個房に分けたら耐熱ボールに入れてラップをし、600wのレンジで3分~4分加熱する。加熱したら流水に取り、しっかり水切りする。

(5)トマトはヘタを取ったらざく切りに、アボカドも種を取ったらダイスカットにする。

(6)☆の材料を合わせておく。

(7)ボールに(3)の鶏肉、(4)のブロッコリー、(5)のトマトとアボカド、(6)を入れ、よく和える。


(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。








【レシピブログの「ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】
やみつき風味の簡単料理レシピ
やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索






インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン




お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー