fc2ブログ

スパイスアンバサダー♪おやつに!ハウス お酢と果汁のペースト ビネ果 <マスカット>のサイダーゼリー

こんにちは(^-^)/

予報通り、週末から暖かくなりましたが、ワタシのところは風が強くて洗濯物が外干し出来ませんでした(´;ω;`)ウゥゥ

今朝は比較的穏やかだったのでお布団を干したのですが、次第に風が強くなってきたので取り込みました。

春は風が強いことが多いので、困ります(・_・;)




ところで今月のスパイスアンバサダーのテーマは、ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピです。

そこで今回は「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画で頂いたハウス お酢と果汁のペースト ビネ果<マスカット>を使って、サイダーゼリーを作りました~

普段はレモン果汁を入れるのですが、今回はレモン汁の代わりにお酢と果汁のペースト ビネ果<マスカット>を入れて、マスカット風味のサイダーゼリーにしました。

簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

お酢と果汁のペーストビネ果マスカットのサイダーゼリー

「お酢と果汁のペースト ビネ果<マスカット>のサイダーゼリー」
(材料)5人分
粉ゼラチン・・・10g
水(ゼラチン用)・・・50cc
水・・・200cc
砂糖・・・40g
お酢と果汁のペースト ビネ果<マスカット>・・・大さじ1
サイダー・・・250cc
桃缶・・・1缶

(作り方)
(1)汁気を切った桃缶を適当な大きさに切ったら、グラスの中に入れる。

(2)ゼラチン用の水に粉ゼラチンを振るい入れ、20分以上ふやかす。

(3)耐熱ボールに水200ccと砂糖を入れてラップをし、600wのレンジで2分加熱する。加熱したら(2)を入れ、余熱で完全に溶かす。

(4)(3)を氷水にあてながら室温まで冷ましたら、お酢と果汁のペースト ビネ果<マスカット>を入れて混ぜる。

(5)(4)の中にサイダーを注いだら(1)の中に入れ、すぐにラップを掛けて冷蔵庫で冷やし固める。


(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。





【レシピブログの「ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】
やみつき風味の簡単料理レシピ
やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索






インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン




お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー