fc2ブログ

漬け込んで焼くだけ!鶏むね肉のコチュジャンヨーグルトチキン

こんにちは(^-^)/

昨日、コロナワクチンの2回目を打ってきました。

1回目は注射自体が痛かったのですが、今回は前回ほどではなかったので良かったです~

気になる副反応ですが、微熱で腕がメチャクチャ痛い(-_-;)

前回も痛かったですが、今回は前回以上に痛くて腕が全く上がりません。

今日は家事も程ほどにして、大人しくしていようと思います。




ところでただ今、モニターコラボ広告企画に参加していまして、明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン400gをモニタープレゼントで頂きました。

そこで先日、明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン400gと鶏むね肉を使って簡単に出来る1品を作りました~

簡単にでき、おもてなしにもなるので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

鶏むね肉のコチュジャンチキン

「鶏むね肉のコチュジャンヨーグルトチキン」
(材料)3人分
鶏むね肉・・・1枚(300g)


明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン400g・・・1/2カップ
塩・・・小さじ1
コチュジャン・・・小さじ1
ハチミツ・・・小さじ2
ニンニク(すりおろす)・・・1かけ分

もやし・・・1袋
きゅうり・・・1本
プチトマト・・・適量

(作り方)
(1)Aの材料を合わせておく。

(2)鶏肉は両面、フォークで刺して穴を開ける。

(3)(1)の中に(2)を入れ、冷蔵庫で一晩漬け込む。

(4)(3)を皮目を上にしてテンパンにのせ、180℃のオーブンで20分焼く。(完全に中まで火が通るまで焼く。)

(5)もやしは耐熱ボールに入れてラップをし、600wのレンジで2分加熱する。

(6)きゅうりは千切りにする。

(7)お皿に(5)を敷き詰めたら(6)をのせる。

(8)(4)をお好みの大きさにカットしたら(7)の上に並べ、プチトマトを散らす。


(メモ)
レンジ&オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい♪





【「フーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト」参加中】
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト




体調が悪い時、こういうものが家にあると便利♪














インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー