簡単!東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬 de 崩し豆腐のスープ
こんにちは(^-^)/
昨日は中秋の名月でした~
朝の天気予報では、夜は雲が掛かるので見づらいかも。。。ということでしたが、夜のワンコの散歩に出たら、真ん丸のお月様が!
心配した雲もスッキリと取れていて、きれいな満月を眺めることが出来ました。
今年は8年ぶりに中秋の名月と満月が一致したようで、お月見をしながらのワンコ散歩になりました。
ところでただ今、モニターコラボ広告企画に参加していまして、東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬をモニタープレゼントで頂きました。
東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬は、ヒガシマル醤油割烹白だしつゆを使用した淡口しょうゆとだしの旨味が効いた白菜漬けです。
そこで先日、こちらとお豆腐を使ってスープを作りました~
白菜漬けだけではなく、つけ汁も丸ごと使ったスープになっています。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬 de 崩し豆腐のスープ」
(材料)3人分
東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬・・・1パック
水・・・3カップ
絹ごし豆腐・・・1丁
ネギ・・・1/4本
(作り方)
(1)ネギは斜め薄切りにする。
(2)お鍋に東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬を汁ごとと分量の水を入れ、火に掛ける。
(3)(2)が軽く煮立ったら、絹ごし豆腐を手で千切りながら入れる。
(4)(1)のネギを加え、ひと煮立ちさせる。
(メモ)
東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬は必ず、汁ごと使って下さい♪
【「フーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト」参加中】

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
strong>インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

昨日は中秋の名月でした~
朝の天気予報では、夜は雲が掛かるので見づらいかも。。。ということでしたが、夜のワンコの散歩に出たら、真ん丸のお月様が!
心配した雲もスッキリと取れていて、きれいな満月を眺めることが出来ました。
今年は8年ぶりに中秋の名月と満月が一致したようで、お月見をしながらのワンコ散歩になりました。
ところでただ今、モニターコラボ広告企画に参加していまして、東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬をモニタープレゼントで頂きました。
東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬は、ヒガシマル醤油割烹白だしつゆを使用した淡口しょうゆとだしの旨味が効いた白菜漬けです。
そこで先日、こちらとお豆腐を使ってスープを作りました~
白菜漬けだけではなく、つけ汁も丸ごと使ったスープになっています。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬 de 崩し豆腐のスープ」
(材料)3人分
東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬・・・1パック
水・・・3カップ
絹ごし豆腐・・・1丁
ネギ・・・1/4本
(作り方)
(1)ネギは斜め薄切りにする。
(2)お鍋に東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬を汁ごとと分量の水を入れ、火に掛ける。
(3)(2)が軽く煮立ったら、絹ごし豆腐を手で千切りながら入れる。
(4)(1)のネギを加え、ひと煮立ちさせる。
(メモ)
東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬は必ず、汁ごと使って下さい♪
【「フーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト」参加中】
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
strong>インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント