夏の贈り物にも♪米油 de レモンケーキ
こんにちは(^-^)/
今年の冬に我が家では、沢山のレモンが実りました。
ハチミツレモンを作ったりお菓子を作ったりしたのですが、余った分を冷凍庫に。。。
そこで先日、冷凍庫にあったレモンを使って、夏にぴったりの爽やかなパウンドケーキを作りました~
プレゼントにも、おやつにもおススメです。
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「米油 de レモンケーキ」
(材料)5㎝×6㎝×17㎝のパウンドケーキ型1台分
卵・・・2個
砂糖・・・90g
ハチミツ・・・10g
薄力粉・・・100g
アーモンドプードル・・・20g
レモン汁・・・大さじ2
米油・・・100g
レモン表皮・・・レモン1個分
(作り方)
(1)薄力粉とアーモンドプードルを合わせておく。
(2)小さなボールに米油とレモン汁、レモン表皮を入れ、乳白色になるまで混ぜる。
(3)ボールに卵、砂糖、ハチミツを入れ、湯煎に掛けながら、卵液が温かくなるまで泡立てる。
(4)卵液が温かくなったら湯煎から外し、もったりするまで泡立てる。
(5)(4)の中に(1)を振るい入れ、ゴムベラで合わせる。
(6)(5)の1/3を(2)の中に入れ、ホイッパーでよく混ぜる。
(7)(6)を(5)の中に戻し、ゴムベラで合わせる。
(8)オーブンペーパーを敷き詰めた型に(7)を流し入れ、170℃のオーブンで40分焼く。完全に冷めたら、型から抜く。
(メモ)
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
そして今回も、suipa様の素敵なパッケージを使わせて頂きました♪
レモンケーキ箱 5個
マットバリアOP二方袋 丸ごとレモン(130×150)
夏にぴったりな爽やかなパッケージですo(^▽^)o
オススメです(o‘∀‘o)*:◦♪
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今年の冬に我が家では、沢山のレモンが実りました。
ハチミツレモンを作ったりお菓子を作ったりしたのですが、余った分を冷凍庫に。。。
そこで先日、冷凍庫にあったレモンを使って、夏にぴったりの爽やかなパウンドケーキを作りました~
プレゼントにも、おやつにもおススメです。
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「米油 de レモンケーキ」
(材料)5㎝×6㎝×17㎝のパウンドケーキ型1台分
卵・・・2個
砂糖・・・90g
ハチミツ・・・10g
薄力粉・・・100g
アーモンドプードル・・・20g
レモン汁・・・大さじ2
米油・・・100g
レモン表皮・・・レモン1個分
(作り方)
(1)薄力粉とアーモンドプードルを合わせておく。
(2)小さなボールに米油とレモン汁、レモン表皮を入れ、乳白色になるまで混ぜる。
(3)ボールに卵、砂糖、ハチミツを入れ、湯煎に掛けながら、卵液が温かくなるまで泡立てる。
(4)卵液が温かくなったら湯煎から外し、もったりするまで泡立てる。
(5)(4)の中に(1)を振るい入れ、ゴムベラで合わせる。
(6)(5)の1/3を(2)の中に入れ、ホイッパーでよく混ぜる。
(7)(6)を(5)の中に戻し、ゴムベラで合わせる。
(8)オーブンペーパーを敷き詰めた型に(7)を流し入れ、170℃のオーブンで40分焼く。完全に冷めたら、型から抜く。
(メモ)
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
そして今回も、suipa様の素敵なパッケージを使わせて頂きました♪
レモンケーキ箱 5個
マットバリアOP二方袋 丸ごとレモン(130×150)
夏にぴったりな爽やかなパッケージですo(^▽^)o
オススメです(o‘∀‘o)*:◦♪
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント