ご飯が進む♪鶏むね肉とカリーノケールのガーリック炒め
こんにちは(^-^)/
昨日は、母の2回目のコロナワクチンの接種の付き添いに行って来ました~
1回目は腕が痛いくらいで、ほぼ副作用がなかったのですが、2回目の今回は少し倦怠感があるようです。
高熱が出るなどの症状はないので、このまま収まって欲しいです。
ところで先日、鶏むね肉とカリーノケールのガーリック炒めを作りました~
カリーノケールは、サラダでも食べられるケールを目指して開発されたようですが、炒めものにしても美味しいです。
最後にすりおろしたニンニクを入れるのですが、ニンニクの香りが食欲をそそります。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「鶏むね肉とカリーノケールのガーリック炒め」
(材料)4人分
鶏むね肉・・・2枚
塩・・・小さじ1/2
酒・・・大さじ2
片栗粉・・・大さじ4
カリーノケール・・・1袋
ズッキーニ(黄色)・・・1本
ニンニク(すりおろす)・・・1かけ
顆粒コンソメ・・・小さじ2
黒コショウ・・・少々
オリーブ油・・・大さじ2
(作り方)
(1)鶏むね肉は皮を取ったら一口大のそぎ切りにし、塩と酒を揉み込む。
(2)(1)に片栗粉をまぶす。
(3)カリーノケールは手で千切り、ズッキーニは横半分に切ったら、薄切りにする。
(4)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら、(2)の鶏肉を炒める。
(5)鶏肉にほぼ火が通ったら(3)のカリーノケールとズッキーニを入れ、しんなりするまで炒める。
(6)最後に顆粒コンソメとすりおろしたニンニク、サッと炒める。炒めたら、黒コショウを振るう。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

昨日は、母の2回目のコロナワクチンの接種の付き添いに行って来ました~
1回目は腕が痛いくらいで、ほぼ副作用がなかったのですが、2回目の今回は少し倦怠感があるようです。
高熱が出るなどの症状はないので、このまま収まって欲しいです。
ところで先日、鶏むね肉とカリーノケールのガーリック炒めを作りました~
カリーノケールは、サラダでも食べられるケールを目指して開発されたようですが、炒めものにしても美味しいです。
最後にすりおろしたニンニクを入れるのですが、ニンニクの香りが食欲をそそります。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「鶏むね肉とカリーノケールのガーリック炒め」
(材料)4人分
鶏むね肉・・・2枚
塩・・・小さじ1/2
酒・・・大さじ2
片栗粉・・・大さじ4
カリーノケール・・・1袋
ズッキーニ(黄色)・・・1本
ニンニク(すりおろす)・・・1かけ
顆粒コンソメ・・・小さじ2
黒コショウ・・・少々
オリーブ油・・・大さじ2
(作り方)
(1)鶏むね肉は皮を取ったら一口大のそぎ切りにし、塩と酒を揉み込む。
(2)(1)に片栗粉をまぶす。
(3)カリーノケールは手で千切り、ズッキーニは横半分に切ったら、薄切りにする。
(4)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら、(2)の鶏肉を炒める。
(5)鶏肉にほぼ火が通ったら(3)のカリーノケールとズッキーニを入れ、しんなりするまで炒める。
(6)最後に顆粒コンソメとすりおろしたニンニク、サッと炒める。炒めたら、黒コショウを振るう。
インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント