fc2ブログ

パパッと1品♪小松菜の梅浅漬け

こんにちは(^-^)/

今日はバタバタしているので、早速、レシピの紹介をしたいと思います。

先日、小松菜と梅干しで浅漬けを作りました~

小松菜を切って塩もみし、梅干しと和えるだけで簡単に出来ます。

小松菜は火を通すことが多いですが、アクも少ないので生で食べても美味しいです。

是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

小松菜の梅干し和え

「小松菜の梅浅漬け」
(材料)4人分
小松菜・・・1束
きゅうり・・・1本
塩(塩もみ用)・・・小さじ1
梅干し・・・1~2個
白ごま・・・適量

(作り方)
(1)梅干しは種を取り除いたら、包丁で叩いておく。

(2)小松菜は2㎝に切り、きゅうりは千切りにする。

(3)(2)の小松菜ときゅうりをボールに入れ、塩もみする。

(4)(3)を固く絞ったら、(1)とよく和える。最後に白ごまを振るう。







インスタしています☆→tomotomo_120(お弁当をのせています♪)

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー