ボリューム満点!カリーノケールの牛サラダ
こんにちは(^-^)/
先日、ネットサーフィンをしていたら、ダイエットの為にフラフープを購入した方のブログ記事を見掛けました。
フラフープ!なんて懐かしい。。。と思いながら読んでいたのですが、子供たちがまだ小さい頃、幼稚園の運動会の景品で組み立て式のフラフープをもらったことを思い出しました。
フラフープを組み立てて子供たちが遊んでいたのですが、ワタシも昔を思い出してフラフープをやってみたくなり、子供たちから借りてやってみました。
小さい頃はフラフープをしながら歩くことも出来るくらい得意だったのですが、いざ回してみようとすると、全く回すことが出来ず。。。
すぐに床に落ちてしまい。。。
何度やってみてもダメで、「昔はママも得意だったんだけど。。。」と苦笑したのを思い出しました。
以前、逆上がりをしようとしたら出来なくなっていたり、小学生の頃は100メートルくらい平気で泳いでいたのに、最近は25メートルがやっとくらいになっていたり。。。
年齢と共に体力が落ちる一方ですが、改めて子供の身体能力ってスゴイな。。。と思いました。
ところで先日、地元の直売所に行ったら「カリーノケール」という野菜が売っていました。

ケールを生でも食べられるように改良したとのことで、サラダがオススメということだったので、今回は、ニンニクで炒めた牛肉と一緒にサラダ仕立てにしました。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「カリーノケールの牛サラダ」
(材料)4人分
牛切り落とし肉・・・400g
塩・黒コショウ・・・適量
ニンニク(みじん切り)・・・2かけ分
オリーブ油・・・大さじ1
カリーノケール・・・1袋
ズッキーニ・・・1本
きゅうり・・・2本
プチトマト・・・10個くらい
ドレッシング(お好みのもの)・・・適量
(作り方)
(1)牛肉は適当な大きさに切る。
(2)フライパンに油をひき、みじん切りにしたニンニクを炒める。ニンニクの香りが出てきたら、(1)の牛肉を炒める。
(3)牛肉に完全に火が通ったら、塩・コショウを強めに振るう。
(4)洗ったカリーノケールは手で千切って、ボールに入れる。
(5)ズッキーニはスライサーでスライスし、プチトマトはくし切りにする。
(6)(4)と(5)を合わせたら、お皿に盛り付ける。
(7)の上に(3)をのせ、食べる直前にドレッシングを掛ける。
インスタしています☆→tomotomo_120
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

先日、ネットサーフィンをしていたら、ダイエットの為にフラフープを購入した方のブログ記事を見掛けました。
フラフープ!なんて懐かしい。。。と思いながら読んでいたのですが、子供たちがまだ小さい頃、幼稚園の運動会の景品で組み立て式のフラフープをもらったことを思い出しました。
フラフープを組み立てて子供たちが遊んでいたのですが、ワタシも昔を思い出してフラフープをやってみたくなり、子供たちから借りてやってみました。
小さい頃はフラフープをしながら歩くことも出来るくらい得意だったのですが、いざ回してみようとすると、全く回すことが出来ず。。。
すぐに床に落ちてしまい。。。
何度やってみてもダメで、「昔はママも得意だったんだけど。。。」と苦笑したのを思い出しました。
以前、逆上がりをしようとしたら出来なくなっていたり、小学生の頃は100メートルくらい平気で泳いでいたのに、最近は25メートルがやっとくらいになっていたり。。。
年齢と共に体力が落ちる一方ですが、改めて子供の身体能力ってスゴイな。。。と思いました。
ところで先日、地元の直売所に行ったら「カリーノケール」という野菜が売っていました。

ケールを生でも食べられるように改良したとのことで、サラダがオススメということだったので、今回は、ニンニクで炒めた牛肉と一緒にサラダ仕立てにしました。
簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「カリーノケールの牛サラダ」
(材料)4人分
牛切り落とし肉・・・400g
塩・黒コショウ・・・適量
ニンニク(みじん切り)・・・2かけ分
オリーブ油・・・大さじ1
カリーノケール・・・1袋
ズッキーニ・・・1本
きゅうり・・・2本
プチトマト・・・10個くらい
ドレッシング(お好みのもの)・・・適量
(作り方)
(1)牛肉は適当な大きさに切る。
(2)フライパンに油をひき、みじん切りにしたニンニクを炒める。ニンニクの香りが出てきたら、(1)の牛肉を炒める。
(3)牛肉に完全に火が通ったら、塩・コショウを強めに振るう。
(4)洗ったカリーノケールは手で千切って、ボールに入れる。
(5)ズッキーニはスライサーでスライスし、プチトマトはくし切りにする。
(6)(4)と(5)を合わせたら、お皿に盛り付ける。
(7)の上に(3)をのせ、食べる直前にドレッシングを掛ける。
インスタしています☆→tomotomo_120
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント