fc2ブログ

捏ねない&発酵不要♪HMとオートミールのツナマヨパン

こんにちは(^-^)/

今日は、昨日とは打って変わって朝から天気がいいです~

気温も上がるようで。。。

学校の制服はまだ冬服なので、子供たちにとっては、少しハードな一日になりそうです(・_・;)



ところで昨日からゴールデンウィークが始まりましたが、休日って、意外に忙しくありませんか?

朝ごはんを食べ終わったと思ったら、あっという間にお昼になり。。。

気が付いたら一日中、食事の準備をしている感じで。。

そこで今日は、ホットケーキミックスとオートミールを使って、簡単に出来る発酵&捏ね不要の即席お総菜パンのレシピを紹介します。

オートミール入りなので、植物繊維たっぷりな上に固くなりにくくなっています。

是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪


HMとオートミールのツナマヨパン

「HMとオートミールのツナマヨパン」
(材料)直径10㎝のパン6個分
生地
卵・・・1個
牛乳・・・200cc
砂糖・・・大さじ1
塩・・・一つまみ
オートミール・・・75g
ホットケーキミックス・・・200g

具材
ツナ缶・・・2缶
玉ねぎ・・・1/4個分
マヨネーズ・・・大さじ2
塩・・・少々
レモン汁・・・小さじ1
黒コショウ・・・少々

マヨネーズ(トッピング用)・・・適量
乾燥パセリ・・・適量

(作り方)
(1)具材を作る。汁気を切ったツナをボールに入れ、みじん切りにした玉ねぎ、マヨネーズ、塩、レモン汁、黒コショウを入れ、よく混ぜる。

(2)生地を作る。ボールに卵、砂糖、塩、牛乳、オートミールを順に入れ、混ぜる。

HMとオートミールのツナマヨパン1

(3)(2)の中にホットケーキミックスを入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。

HMとオートミールのツナマヨパン2

(4)直径10㎝くらいのアルミカップに(3)を流す。

HMとオートミールのツナマヨパン3

(5)(4)の真ん中に(1)をのせる。

HMとオートミールのツナマヨパン4

(6)(5)にマヨネーズを絞り、乾燥パセリを散らす。

HMとオートミールのツナマヨパン5

(7)170℃のオーブンで15分焼く。


(メモ)
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。





今回はホットケーキミックスを使いましたが、明日は、薄力粉とオートミールで作る即席お総菜パンのレシピを紹介します。






インスタしています☆→tomotomo_120

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOMOの気ままなDiary - にほんブログ村





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー