2ステップで♪キャベツと豚肉の豆乳クリーム煮
こんにちは(^-^)/
天気がいい日が続いていますね~
湿度も低いので過ごしやすいですが、コロナ禍なので出掛ける訳にもいかず。。。(;゚Д゚)
出掛けられないのは残念ですが、天気がいいうちに冬物を片付けようと思い、洗濯機をフル稼働させています。
ところで昨日はバタバタの一日だったので、夕飯は、2ステップで出来るキャベツと豚肉の豆乳クリーム煮を作りました~
ざく切りにしたキャベツを深いフライパンに敷き、その上に豚肉と人参、ぶなしめじをのせたら蒸し焼きにし、野菜がクタクタになったら豆乳を加えました。
炒める作業がないので、手間いらずです。
キャベツ消費にもなるので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「2ステップで♪キャベツと豚肉の豆乳クリーム煮」
(材料)3人分
キャベツ・・・200g
豚切り落とし肉・・・250g
人参・・・1/2本
ぶなしめじ・・・1/2株
顆粒コンソメ・・・大さじ1/2
成分無調整豆乳・・・300cc
A
片栗粉・・・大さじ1
成分無調整豆乳・・・大さじ2
(作り方)
(1)キャベツはざく切りにする。
(2)豚肉は適当な大きさに、人参は千切りに、ぶなしめじは石づきを切り落としたら手で割く。
(3)Aの材料を合わせておく。
(4)深いフライパン(またはお鍋)の底に(1)のキャベツを敷き詰めたら、その上に(2)の豚肉、人参、ぶなしめじをのせ、最後に顆粒コンソメを掛ける。

(5)(4)に蓋をしたら火に掛け、弱火~中火で蒸し焼きにする。(火加減は様子をみて調整して下さい。)

(6)(5)のキャベツがクタクタになり、豚肉に完全に火が通ったら蓋を取り、お箸で大きく混ぜる。

(7)(6)に分量の豆乳を加え、煮立てないようにして温める。

(8)最後に(3)を加え、とろみを付ける。
インスタしています☆→tomotomo_120
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

天気がいい日が続いていますね~
湿度も低いので過ごしやすいですが、コロナ禍なので出掛ける訳にもいかず。。。(;゚Д゚)
出掛けられないのは残念ですが、天気がいいうちに冬物を片付けようと思い、洗濯機をフル稼働させています。
ところで昨日はバタバタの一日だったので、夕飯は、2ステップで出来るキャベツと豚肉の豆乳クリーム煮を作りました~
ざく切りにしたキャベツを深いフライパンに敷き、その上に豚肉と人参、ぶなしめじをのせたら蒸し焼きにし、野菜がクタクタになったら豆乳を加えました。
炒める作業がないので、手間いらずです。
キャベツ消費にもなるので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「2ステップで♪キャベツと豚肉の豆乳クリーム煮」
(材料)3人分
キャベツ・・・200g
豚切り落とし肉・・・250g
人参・・・1/2本
ぶなしめじ・・・1/2株
顆粒コンソメ・・・大さじ1/2
成分無調整豆乳・・・300cc
A
片栗粉・・・大さじ1
成分無調整豆乳・・・大さじ2
(作り方)
(1)キャベツはざく切りにする。
(2)豚肉は適当な大きさに、人参は千切りに、ぶなしめじは石づきを切り落としたら手で割く。
(3)Aの材料を合わせておく。
(4)深いフライパン(またはお鍋)の底に(1)のキャベツを敷き詰めたら、その上に(2)の豚肉、人参、ぶなしめじをのせ、最後に顆粒コンソメを掛ける。

(5)(4)に蓋をしたら火に掛け、弱火~中火で蒸し焼きにする。(火加減は様子をみて調整して下さい。)

(6)(5)のキャベツがクタクタになり、豚肉に完全に火が通ったら蓋を取り、お箸で大きく混ぜる。

(7)(6)に分量の豆乳を加え、煮立てないようにして温める。

(8)最後に(3)を加え、とろみを付ける。
インスタしています☆→tomotomo_120
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
読者登録をよろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
コメント