fc2ブログ

ボーソー米油部♪つくりおきにも!人参のカレーしりしり

こんにちは(^-^)/

運動するのに、快適な気温ですね~

次男の通院の時、最寄の駅から病院まで往復徒歩で通院していますが、昨日は更に運動量を増やすため、帰りは、自宅のある駅から家まで歩くことにしました。

病院⇔最寄の駅までは往復4キロ。

そして、自宅のある駅→自宅は片道2キロ。

合計6キロ歩く計算になるのですが、我が家は高台にあるので、駅を降りてからの帰り道は上り坂。

更に負荷が掛かって、かなりいい運動になります(^^ゞ

年末に人間ドックがあるので、今から体のメンテナンスを頑張らないと。。。(;'∀')



ところで9月のボーソー米油部のテーマは、「1年間の集大成!わたしのおすすめ米油レシピ」です。

そこで今回は、つくりおきにもオススメのレシピを紹介します。

米油は酸化に強く、美味しさが長持ちするので、作り置きの時の油にもオススメです。

また米油はビタミンEやスーパービタミンと呼ばれる「トコトリエノール」、植物ステロールやガンマーオリザノールなどが多く含まれていて、とても栄養素が豊富なので、健康に気を使われている方にもオススメです。

今回は人参と卵を使った作り置きですが、身近な材料で簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

人参のカレーしりしり

「人参のカレーしりしり」
(材料)4人分
人参・・・1本
卵・・・1個
顆粒コンソメ・・・小さじ1
カレー粉・・・小さじ1
酒・・・大さじ1
米油・・・大さじ2

(作り方)
(1)人参は千切りにする。

(2)顆粒コンソメとカレー粉、お酒を合わせておく。

(3)卵を解いておく。

(4)フライパンに米油をひき、火に掛ける。米油が温まったら、(1)を炒める。

(5)(4)の人参がしんなりしたら(2)を入れ、汁気がなくなるまで炒める。

(6)最後に(3)を入れ、手早く炒める。





1年間の集大成!わたしのおすすめ米油レシピ
1年間の集大成!わたしのおすすめ米油レシピ



インスタしています☆→tomotomo_120

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー