ご飯が進む♪鶏むね肉とピーマンの塩麴炒め
こんにちは(^-^)/
昨日は、気持ちのいい秋晴れでした~
先週は連休明けから悪天候が続いていて、厚手の物が洗濯出来なかったので、昨日は洗濯機フル稼働!
溜まっていた洗濯物を一気に片付けました\(^o^)/
ところでまた最近、自家製塩麹を復活させ、塩麹料理を楽しんでいます。
昨日は塩麹を使って、鶏むね肉を炒めました。
鶏むね肉に塩麹を揉み込むと、パサつきがちな鶏肉が柔らかくなります。
麹は体にもいいので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「鶏むね肉とピーマンの塩麹炒め」
(材料)4人分
鶏むね肉・・・2枚
塩麹・・・小さじ4
みりん・・・小さじ1
玉ねぎ・・・1/2個
ピーマン・・・4個
ぶなしめじ・・・1株
ごま油・・・大さじ1
(作り方)
(1)鶏むね肉は皮を取ったら一口大のそぎ切りにし、塩麹とみりんを揉み込む。
(2)玉ねぎは薄切りに、ピーマンは乱切りに、ぶなしめじは石突を切り落としたら手で割く。
(3)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら、(1)の鶏肉を炒める。
(4)鶏肉の色が変わったら、(2)の玉ねぎ、ピーマン、ぶなしめじを順に炒める。
インスタしています☆→tomotomo_120
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
昨日は、気持ちのいい秋晴れでした~
先週は連休明けから悪天候が続いていて、厚手の物が洗濯出来なかったので、昨日は洗濯機フル稼働!
溜まっていた洗濯物を一気に片付けました\(^o^)/
ところでまた最近、自家製塩麹を復活させ、塩麹料理を楽しんでいます。
昨日は塩麹を使って、鶏むね肉を炒めました。
鶏むね肉に塩麹を揉み込むと、パサつきがちな鶏肉が柔らかくなります。
麹は体にもいいので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「鶏むね肉とピーマンの塩麹炒め」
(材料)4人分
鶏むね肉・・・2枚
塩麹・・・小さじ4
みりん・・・小さじ1
玉ねぎ・・・1/2個
ピーマン・・・4個
ぶなしめじ・・・1株
ごま油・・・大さじ1
(作り方)
(1)鶏むね肉は皮を取ったら一口大のそぎ切りにし、塩麹とみりんを揉み込む。
(2)玉ねぎは薄切りに、ピーマンは乱切りに、ぶなしめじは石突を切り落としたら手で割く。
(3)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら、(1)の鶏肉を炒める。
(4)鶏肉の色が変わったら、(2)の玉ねぎ、ピーマン、ぶなしめじを順に炒める。
インスタしています☆→tomotomo_120
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
スポンサーサイト
コメント