レンジで簡単♪包丁を使わない!カレーチーズのもち麦おかゆ
こんにちは(^-^)/
秋と言えば、味覚の秋!
昨日、地元の直売所に行ったら、丸まる太ったさつま芋や栗が沢山、並んでいました~
さつま芋や栗を使ったスイーツって、美味しいですよね(〃艸〃)ムフッ
ワタシ、栗を使ったスイーツが大好きなのですが、年齢的にも色々と問題が出てきまして。。。(;'∀')
今、もし願いが叶うとするならば、何も考えずに美味しいものを食べたいです!
カロリーや健康診断の結果が、ついつい頭をよぎってしまうので。。。(-_-;)
ところでただ今、フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテストのモニター企画に参加していまして、はくばく 暮らしのおかゆ もち麦おかゆをモニタープレゼントで頂きました~
昨日はこちらを使って、レンジで簡単に出来るカレーチーズのもち麦おかゆを作りました。
ミックスベジタブルや乾燥パセリを使うので、包丁を使わずに簡単に出来ます。
忙しい朝にもオススメです!
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「カレーチーズのもち麦おかゆ」
(材料)1人分
はくばく暮らしのおかゆ もち麦おかゆ・・・1袋
ミックスベジタブル・・・大さじ2
顆粒コンソメ・・・小さじ2
カレー粉・・・小さじ1/2
ピザ用チーズ・・・適量
乾燥パセリ・・・少々
(作り方)
(1)はくばく暮らしのおかゆ もち麦おかゆを耐熱皿に入れ、顆粒コンソメとカレー粉、ミックスベジタブルを入れ、よく混ぜる。
(2)(1)のお皿にラップをし、600wのレンジで1分40秒、加熱する。
(3)加熱したらレンジから取り出し、ピザ用チーズを入れ、混ぜる。
(4)最後に乾燥パセリを散らす。
(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
【「フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト」参加中】

フーディストアワード2020
インスタしています☆→tomotomo_120
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
秋と言えば、味覚の秋!
昨日、地元の直売所に行ったら、丸まる太ったさつま芋や栗が沢山、並んでいました~
さつま芋や栗を使ったスイーツって、美味しいですよね(〃艸〃)ムフッ
ワタシ、栗を使ったスイーツが大好きなのですが、年齢的にも色々と問題が出てきまして。。。(;'∀')
今、もし願いが叶うとするならば、何も考えずに美味しいものを食べたいです!
カロリーや健康診断の結果が、ついつい頭をよぎってしまうので。。。(-_-;)
ところでただ今、フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテストのモニター企画に参加していまして、はくばく 暮らしのおかゆ もち麦おかゆをモニタープレゼントで頂きました~
昨日はこちらを使って、レンジで簡単に出来るカレーチーズのもち麦おかゆを作りました。
ミックスベジタブルや乾燥パセリを使うので、包丁を使わずに簡単に出来ます。
忙しい朝にもオススメです!
是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「カレーチーズのもち麦おかゆ」
(材料)1人分
はくばく暮らしのおかゆ もち麦おかゆ・・・1袋
ミックスベジタブル・・・大さじ2
顆粒コンソメ・・・小さじ2
カレー粉・・・小さじ1/2
ピザ用チーズ・・・適量
乾燥パセリ・・・少々
(作り方)
(1)はくばく暮らしのおかゆ もち麦おかゆを耐熱皿に入れ、顆粒コンソメとカレー粉、ミックスベジタブルを入れ、よく混ぜる。
(2)(1)のお皿にラップをし、600wのレンジで1分40秒、加熱する。
(3)加熱したらレンジから取り出し、ピザ用チーズを入れ、混ぜる。
(4)最後に乾燥パセリを散らす。
(メモ)
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
【「フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト」参加中】
フーディストアワード2020
インスタしています☆→tomotomo_120
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
スポンサーサイト
コメント