fc2ブログ

節約料理♪厚揚げで量増し!ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ de 厚揚げと鶏ひき肉のハンバーグ

こんにちは(^-^)/

今は雨が降っていませんが、湿度が高く、梅雨らしい天気です~

昨日は三男が登校する時は激しい雨が降っていたのですが、下校時間には雨も止んでいたので、三男、傘を学校に置き忘れて帰宅しました(;'∀')

電車に置き忘れた訳ではないので良かったのですが、この時期は、傘の置き忘れに注意しないといけませんね。。。





ところで昨日は、「ヤマキ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画で頂いたお塩ひかえめめんつゆを使って、厚揚げと鶏ひき肉のハンバーグを作りました~

鶏つくねを作る時、お豆腐を混ぜ込むことがありますが、お豆腐の水切りが面倒くさかったので(苦笑)、水切りをしなくてもいい厚揚げを混ぜ込みました。

また、「お塩ひかえめめんつゆ」は、鰹節の香りとだしのうま味で塩分ひかえめで手軽に減塩料理を作ることが出来ます。

身近な材料で簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

鶏ひき肉と厚揚げのハンバーグ

「ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ de 厚揚げと鶏ひき肉のハンバーグ」
(材料)3人分
鶏ひき肉・・・250g
厚揚げ・・・1枚
玉ねぎ・・・1/2個
ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ・・・大さじ3
片栗粉・・・大さじ2
ごま油・・・大さじ1

(作り方)
(1)玉ねぎはみじん切りにする。

(2)厚揚げは1㎝角くらいに切る。

鶏ひき肉と厚揚げのハンバーグ1

(3)(1)の玉ねぎ、(2)の厚揚げ、鶏ひき肉、ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ、片栗粉をボールに入れ、よく混ぜ合わせる。

鶏ひき肉と厚揚げのハンバーグ2

(4)(3)の生地を6等分にしたら、それぞれ小判型に成形する。

(5)フライパンに油をひき、火に掛ける。油が温まったら(4)を入れ、両面、焼き色が付くまで焼く。  





【レシピブログの「おいしさそのまま!めんつゆで簡単減塩しよう」 レシピモニター参加中】
簡単減塩料理レシピ
簡単減塩料理レシピ



インスタしています☆→tomotomo_120

クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン


お願い

掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。



ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪

皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

料理ランキング




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

モニターブロガーバナー