ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ de ズッキーニと 豚肉の和風パスタ
こんにちは(^-^)/
昨日は、ワタシがドはまりしているバンドのオンラインライブがありました~
オンラインライブは初参戦だったのでちょっと不安もありましたが、参戦してみて、これが新しいライブの形として主流になるのかな???と。。。
今日もオンラインライブがあるので、今から楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
ところで昨日は、「ヤマキ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画で頂いた「ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ」を使って、ズッキーニと豚肉の和風パスタを作りました~
「ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ」は、鰹節の香りとだしのうま味で塩分ひかえめ。
手軽に美味しい減塩料理を作りことが出来ます。
身近な材料で簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ de ズッキーニと豚肉の和風パスタ」
(材料)3人分
豚切り落とし肉・・・250g
ズッキーニ・・・1本
ぶなしめじ・・・1/2株
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ
鷹の爪・・・1本
ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ ・・・大さじ3
ごま油・・・大さじ1
パスタ・・・3人分
(作り方)
(1)パスタはパッケージの表示通りに茹でる。
(2)豚肉は適当な大きさに切る。
(3)ズッキーニは半月切りかイチョウ切りにする。(今回はズッキーニが太かったので、イチョウ切りにしました。)
ぶなしめじは石突を切り落としたら、手で割く。
(4)フライパンに油をひき、火に掛ける。みじん切りにしたニンニクと鷹の爪を炒める。
(5)ニンニクの香りが出てきたら、(1)の豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら、(3)のズッキーニとぶなしめじを順に炒める。
(6)最後にヤマキ お塩ひかえめめんつゆ を加え、サッと炒める。
(7)茹でて水気を切った(1)を加えてサッと炒め、お皿に盛り付ける。
【レシピブログの「おいしさそのまま!めんつゆで簡単減塩しよう」 レシピモニター参加中】

簡単減塩料理レシピ
インスタしています☆→tomotomo_120
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
昨日は、ワタシがドはまりしているバンドのオンラインライブがありました~
オンラインライブは初参戦だったのでちょっと不安もありましたが、参戦してみて、これが新しいライブの形として主流になるのかな???と。。。
今日もオンラインライブがあるので、今から楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
ところで昨日は、「ヤマキ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画で頂いた「ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ」を使って、ズッキーニと豚肉の和風パスタを作りました~
「ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ」は、鰹節の香りとだしのうま味で塩分ひかえめ。
手軽に美味しい減塩料理を作りことが出来ます。
身近な材料で簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪

「ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ de ズッキーニと豚肉の和風パスタ」
(材料)3人分
豚切り落とし肉・・・250g
ズッキーニ・・・1本
ぶなしめじ・・・1/2株
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ
鷹の爪・・・1本
ヤマキ お塩ひかえめめんつゆ ・・・大さじ3
ごま油・・・大さじ1
パスタ・・・3人分
(作り方)
(1)パスタはパッケージの表示通りに茹でる。
(2)豚肉は適当な大きさに切る。
(3)ズッキーニは半月切りかイチョウ切りにする。(今回はズッキーニが太かったので、イチョウ切りにしました。)
ぶなしめじは石突を切り落としたら、手で割く。
(4)フライパンに油をひき、火に掛ける。みじん切りにしたニンニクと鷹の爪を炒める。
(5)ニンニクの香りが出てきたら、(1)の豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら、(3)のズッキーニとぶなしめじを順に炒める。
(6)最後にヤマキ お塩ひかえめめんつゆ を加え、サッと炒める。
(7)茹でて水気を切った(1)を加えてサッと炒め、お皿に盛り付ける。
【レシピブログの「おいしさそのまま!めんつゆで簡単減塩しよう」 レシピモニター参加中】
簡単減塩料理レシピ
インスタしています☆→tomotomo_120
クックパッド☆→柴犬プリンのキッチン
お願い
掲載していますレシピ&画像は無断転載禁止です。
ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o
お手数ですが、5つのボタンを押していただけると嬉しいです♪
皆様の応援が励みになっています(*´∀`人 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

料理ランキング
スポンサーサイト
コメント